2024/05/14(火)-19(日)経過記録

 

S.

最後の体育祭!6年生としての出し物成功した!大変だったけどとても楽しかった!そして、彼女のご両親に結婚することをお伝えした!

 

 精神      10/10 

 体調      9/10

 1日の総評     9/10

 

国試対策レジメン 地固め 4コース目 day11,12

 

治療効果判定 第1次 round2(116回 なし)

 

 

O.

医学生1875日目

医師国家試験まで265日

本日利用した金額 10,000円(合計)

利用可能金額   10,000円

カープ戦績    18勝15敗4分

治療効果判定 第1次 round2(116回 なし) 結果

 

 

A.

#1.国試関連の勉強 

 #1-1.レジメン    完了

 #1-2.効果判定    なし

#2.生活リズム

 #2-1.睡眠  良好  

 #2-2.運動  良好

 #2-3.食事  良好

#3.その他活動

 #3-1.SNS    2時間49分  

 #3-2.論文活動  進捗なし

 #3-3.読書    進捗なし

 #3-4.CC-EPOC 残り2つ

 

#1.国試関連の勉強  最低限こなした!

#2.生活リズム    良好

#3.その他活動    エポックやる

 

P.

明日からまた新しい診療科!

 

 午前前半 国試対策

 午前後半 実習

 午後前半 実習

 午後後半 部活

 夜前半  国試対策

 夜後半  できなかったこと、趣味

 

FREE.

#重症筋無力症

「亜急性+夕方頃からものが二重に見える+眼瞼下垂」ときたら想起する。神経筋接合部にあるアセチルコリンレセプターに対する抗体により、筋肉が作動しづらくなる病態。治療には抗コリンエステラーゼ阻害薬やステロイドを用いる。

 

#最終目標…家庭医(総合診療医)、幸せな家庭を作る、毎日自分のカルテ(SOAP方式)をつける、身近な人を大切にする

 

#今年の目標…卒業試験合格、結婚、学会発表と論文をもう1セット、診断能力を上げる

 

#今月の目標…レジメン6コース目に入る、治療効果判定第1次round5に入る、論文を仕上げる、「誰も教えてくれなかった診断学」を読む、毎日腹筋する

 

#今週の目標…レジメンの継続、模試の復習、効果判定

 

#国試本番の手札…レジメン、医師国家試験118回、117回、116回、115回、114回、113回

 

以下、国試対策の計画