ブルーハート息子 6y2m19d
ピンクハート娘 4y3m1d


おはようございます!

日曜日は久しぶりに

木更津アウトレットに行ってきました。

目的はポケモンストア泣き笑い


息子はラティアスとラティオス、

娘はニャオハのぬいぐるみを

買いました飛び出すハート


お昼はフードコートでラーメン。

おやつはソフトクリーム。


↑ニャオハに食べさせるフリ泣き笑い





犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま




楽天お買い物マラソン気づき
参戦しています。
購入したものはコチラ下差し



名入れ2B鉛筆

小学校用に鉛筆は用意済だけど
ストック用に買いましたOK
2個目半額だったので
2ダースで1000円ちょっとにっこり



子ども机用デスクマット

今使っている机は真っ白。
ペンで塗り絵したりすると
机に写っちゃったりするんです。
既に消えないペン跡がありますガーン
 
今更だけどデスクマット買いました。
半透明でサラサラタイプと
透明のよくあるタイプで迷いました。

透明のは汗かいたときに
腕がついちゃったりしますよね。
だからサラサラのやつにしようかなと
少し思ったのですが、
デスクマットの下に何か挟むかなと
透明タイプにしました。




コピー用紙

ちょうど無くなりそうなので。


子ども達がお絵描きしたり、

お手紙書いたりで使うし、

塗り絵をプリントアウトしてって

よく印刷頼まれるので。


A4サイズしか使ってなかったけど

塗り絵用は小さめで良いので

A5サイズも買ってみました。




コピー用紙はコジマ楽天市場店で

買ったのですが、これだけだと

送料かかってしまうので

ちょうど欲しかったトースターをパン

ついでに買いました気づき



食パンは4枚焼けて

ピザも丸のまま焼けるサイズOK


毎朝3枚パン焼いてて

(夫は平日は朝ご飯なし)

トースターは持っていなくて

魚グリルでパン焼いています知らんぷり


トースター欲しい欲しいと

ずっと思ってたけど買ってなくて

ようやく欲しいの見つかったので

これで朝の食事作りが楽になったら

良いなって思いますおいで


ただ、大きめなので

置ける場所は決めてあるけれど

どれくらいのサイズ感になるのか

ちょっと気になるところです。




あとは子供服収納を見直したくて

色々調べてはいるのですが

なかなかコレというものに出会えない。

1ヶ月くらい悩んでます…







購入済の入学準備品


電動鉛筆削り


白を買いましたOK可愛いです。

縦型なので片手で使えて便利。

場所も取らないし。


削れると自動でストップかかるけど

また入れたらまた削れちゃうから、

息子が楽しくて頻繁に削っちゃう。

だから鉛筆の減りが早い…

そのうち飽きてくれると良いけど泣き笑い



ランドセルレインカバー

雨の日用にあめ




ランドセル透明カバー

一年生は黄色のカバーを

つけるなのでその上にするカバー。

(ママ友さんにあると良いと言われたので)





算数セット用お名前シール

ピンセット付きだし強粘着だし

よかったです気づき

大容量なので算数セット貼り付けても

まだまだ残っています。

文具にも結構使いましたOK




筆箱

大好きなポケモンですニコニコ

キャラ禁止とかはないので

筆箱だけはポケモン。

中の鉛筆や消しゴム、下敷きとかは

シンプルなものにしました。





息子お洋服



プティマイン可愛いし安くて良いです気づき

(送料かかります上差し)

プティマイン着れるのもあと数年かな…





息子のお洋服の整理したら、

夏服はTシャツは足りてるけど

ズボンが足りないことが判明指差し


ピタッとしたレギンスタイプは

もう本人が履きたくないみたいなので

(安くて良いのだけど…ぶー)


緩めのズボンみたいなのを

もう少し買い足したいところです。




入学準備品は

ほとんど用意&名付終わりました飛び出すハート


学童の決定通知がそろそろなので

それが来たら今度は

学童の準備品があると思うので

そっちの準備もしなくては上差し