皆さんこんばんは。 まるです。

今日は先日から勉強しているレスポンシブ対応についてなのですが

簡単な模写コーディングならできるようになってきました!

まだまだ爪が甘い部分もありますが、とりあえず一連の流れは掴めたかな?と思います。

 

今の流れとしては

  1. htmlの記述
  2. PC用cssの記述
  3. スマホ用cssの記述
  4. タブレット用cssの記述

こんな感じでやっているのですが、この間紹介させていただいた動画でもあった通り、

 

pc→タブレット→スマホ

 

もしくは

 

スマホ→タブレット→pc

 

のようにサイズ順で記述するのがよいとあったかと思うので、スマホ向けメディアクエリの記述を優先に書ける

ように気を付けて練習していきたいと思います。

上記の動画をもう一度張っておきます。

 

 

 

しっかりと目的意識をもって練習や勉強することによって、少しずつですが着実に成長できている気がします。

 

本日もここまで読んでいただいてありがとうございます。

 

ブログやTwitterも毎日投稿していこうと意気込んでいるのでこちらも見ていただけたらとても嬉しいです!

面白いな、がんばれ!なんて思っていただけたら いいね を押していただけるともっと頑張ろう!

って思え、励みになるのでよろしくお願い致します。

 

Twitterはこちら↓↓↓

    

https://twitter.com/marumaru_eng