しーくん、3ヶ月ーーー\(^o^)/

(って、めっちゃ遅くなった、、毎回、、、)





はや、はやすぎる、、、‼︎‼︎‼︎










記録ーー\(^o^)/




◆右手はっけーん‼︎左手はっけーん‼︎


{5EAA34C7-FA3F-44B2-8C1A-359389459DDD:01}

ある日、気づいたら、手をジーーっと見ていた。笑
おぉーーー‼︎
自分の手を発見したんだね♡
グーにした手がこれまたかわいすぎ♡





◆うつぶせ寝の練習\(^o^)/

{E18E1142-1DC3-4FDC-8E15-15CA76EBCE7B:01}

{F95F3B7D-0615-4881-B9EA-29F95BDEB0C1:01}
応援する姉。いや、近いやろ。笑

{91307F6F-DA2D-4495-BC5F-2354AF94C4A5:01}
見守る姉。笑


首は少し座ってきたかな??







◆寝返り練習中\(^o^)/

{123E526F-7508-493A-8F36-970022346670:01}
ふんっ‼︎

{72B76312-C739-4CFD-A6AA-819791067C6E:01}
もいっちょ‼︎
ふんっ‼︎



ファイトー\(^o^)/

ここ数日で、さらに寝返り度が高くなってきたよーなー。。


そんで、りーちゃんの姿をめっちゃ目で追ってる‼︎
身体をひねって見ようとしたり、、、♡♡

やっぱり、子どもの動きって気になるんだろうねー‼︎♪♪






◆授乳間隔→3時間ぐらい。

だいたい3時間ぐらいになってきた‼︎

けど、ちょっと悩みが。
前は、いつあげてもおっぱい飲んでたけど、2ヶ月入ったころから?かな、「おっぱいいらーん‼︎」って泣くことが。

疲れてくると、おっぱい飲むのがしんどいみたい。
だから、
疲れている状態で、おっぱい飲ませようとすると、泣いて拒否。
けど、お腹は微妙にすいてるから、寝つきにくくて泣く、、、みたいになるときが。

疲れる前に飲ませてあげたらいいんやけど、
出かけてるときとか、いつもと違うスケジュールのときとか、授乳がうまくいかないときが。

どーしようもないときは、立ってユラユラしながらおっぱいあげてます。笑
そしたら飲んでくれる。笑


お腹がいっぱいってのがわかるようになってきたんかなーー??

今は、おっぱいらないぜ‼︎抱っこで寝かしてくれ‼︎みたいな感じなんかな??笑






◆生活リズム

◎6時ごろ起床。

◎7時半~8時 朝寝①。
(だいたい30分。)

◎9~10時ごろから外へ。
その間、ベビーカーでまた寝る。朝寝②。
(でも、最近は暑いので、用事がないと家で遊んでます。。)

◎13時ごろ昼寝。
スリングでユラユラ。
30分とかで起きたときは、おっぱい飲んでまた寝かす。
16時、17時ごろまで寝る。
(15時とかに起きたときは、夕寝30分ぐらい。)


そのあと、ママとりーちゃんの夜ご飯につきあって、、笑

◎18時ごろからお風呂。

◎お風呂上がり授乳。
◎20時就寝。

夜中は、
だいたい12時、3時って2回起きるパターンと、
2時ごろ、1回起きるパターンと、

どちらかーって感じ。笑


1日の流れはこんな感じですーーー‼︎\(^o^)/



まだまだたくさん寝てくれる時期なので、
午前中にお出かけしたりとかすると、疲れて、昼寝は爆睡。笑


りーさんのときはこの時期はまだまだこんなに連れ出してなかったもんなぁ、、、

いつも付き合ってくれてありがとう‼︎‼︎♡♡



夕方のりーちゃんの家遊びの時間、起きてるときは一緒に遊ぶ。
(っていっても、体に積み木をのっけてみたり、、ボールを握らせてみたり、りーちゃんに本読むのをしーにも見せてみたり、、笑)



早くいろんなものを触れるようになって、動きはじめて、、、

もっと楽しくなるだろうなーーー♡♡♡


(しかし、しーはよく寝てくれるので、
相手をする時間が短いなって思う。笑
いつも、「あっ、もう疲れてきたん⁉︎ねんねしよかねー‼︎」って感じ。笑)









2ヶ月の記録はこんな感じかなーー??♡♡

日々、気づいたことは書き留めるようにしてるけど、きっと抜けてること多い‼︎笑






とにかく、健康で元気に育ってくれてることがうれしい\(^o^)/


当たり前のことのように思うけど、決して当たり前ではない‼︎

感謝しなければね♡♡♡





3ヶ月目も、


たくさん寝て、たくさん飲んで、たくさん遊んで?笑、いっぱい笑って過ごしていこうねー\(^o^)/♡♡


よろしくーー♡♡