自己肯定感が低く、自分の服装によって自分のモチベをあげていた私にとって

「服を買う」という行為は毎日のメイクのような存在でしたくちびる

 

さすがに毎日服は買えませんが毎月7着は増やしていた気がします

子供も成長するので毎シーズン服を買い足すし

ボーナスの翌月や年始にアウトレットにいったことで

昨年1月のお洋服代は家族で7万越え驚きアセアセ

 

それなのに「服がない真顔

 

と毎日クローゼットで悶々と悩んでいました魂が抜けるバイキンくん

 

 

今考えるとちょっとした病気ですよね驚きガーン

新しい服を着ると「それかわいい」と言ってもらえてたのも

服を大量に持ってしまう結果だったのかもしれません

幼稚園のママ友と仲良くなったきっかけでもありました

(ママ友はとてもイイ人で、オシャレが好きな人でした)

 

だけど、服を見られてる凝視と意識していた当時は

トレンドを全部網羅したくなっていたんですよね

 

当時私は骨格診断の存在は聞いてたけれど

メソッドは知らなかったので

自分がどれに当てはまるかもしらずに

やみくもに服を買い漁っていたのです

 

 

たくさん服が必要だから

洋服も安いものに手を出しがちで

安かろう悪かろうってわけではありませんが

気に入らない服はタンスの肥やしにしていました

 

韓国系やカジュアル・きれいめ・メンズライク

色々なジャンルに手を出していた私のクローゼットは

家族の持つ服の8割ほどになっていたかと思います

 

こ、こわ~~~~驚き

 

でも、そのときの私は私服で生活してるんだから

これは制服みたいなものと変に割り切っていたんです……笑

 

 

 

一念発起したきっかけは

お仕事をしているママ友に言われた

「いつも違う服きてるねニコニコ

という一言でした

 

オシャレが好きなタイプではなさそうですが

私に嫌味を言ったとかではなく

たくさんお洋服持ってるねと純粋に言われたんですよね

 

一般人の自分が毎日違う服を着てるって異様だよな……真顔

 

 

服が好きだから、といって服を大事にしてるわけではなく

服を買うことでコーディネートを組むことに手抜きをしていたんだ

 

そう思いました宇宙人くんガーン

 

 

この時の私の趣味はもっぱら人の購入品紹介を見ること凝視

オシャレな人を見て

これほしい~!と購買意欲を掻き立てられていました魂が抜ける

 

しかもインフルエンサーさんって人気な人はキメてる¥

一般人が真似できないようなリッチなセレブの購入品を見て

羨望するばかりの生活……自分とのギャップにも

少なからずストレスを受けていたと思います

 

自己肯定感をあげているつもりが下げていたんですよね

 

そこでYOUTUBEでミニマリストの動画を見漁りました

さすがに数着を着こなすは服が好きな私にはハードルが高いので

「100日服を買わない」チャレンジをしました!

 

 

結果、着回しを考える楽しさを取り戻せたかな、と思います

(チャレンジ終了時にこれあったらもっと良かったと買ってしまいましたが)

 

チープな服を大量に買うのではなく

気に入った服を少量で着回しを考えることができるように!

 

安い~!って買うことがほんとに減りました!

ファストファッションが人気なのもわかりますが

素材や縫製がきちんとしたものを

ワードローブに取り入れると

自分のこともあげてくれるんです!

 

もちろんUNIQLO無印GUなども

お世話になりつつです……笑

 

 

その点では自分の骨格を知れたことは大きいと思います

診断をするときに、私はストレートの要素もあるナチュラルだなと

気付いたんですが、両親がナチュラルとストレートでした!笑

妹はストレートで手の形なんかも全然違うんですけど

得意とするファッションも微妙に違います流れ星

 

本能的に自分が似合わない服って気付いてるとおもう昇天

 

でも、骨格ナチュラルとわかってからは

クロップド丈や華奢なデザイン、胸元の開くもの

などは若干嫌煙するようになりました凝視魂

くるぶしの見える丈のパンツも

なんでか似合わないなあって思ってた理由が

すとんと自分の中で落ちたというか無気力

 

 

ちなみに今も購入品紹介をみるのは好きですニコニコ飛び出すハート

今は自分ならこれは似合わないなとか

こういう着こなしかわいいなと思いながらみてるので

劣等感や羨望だけではなくなった気がします昇天スター

 

 

私の購入品紹介も、骨格はわかってるけど

なんだか服がハマらないなって人に届けばいいな~っと思ってます

 

 

これからも服でモチベと自己肯定感をあげていきたいですニコニコ愛

 

 

これがほしい‥‥