今日もご訪問いただきありがとうございます


今日はしまむらのようなドイツのお店屋さんを紹介しますニコニコ


同じような店がいくつもあるんですが、今回ご紹介するのは

kik (キック)

というお店です↓↓↓


{A98472D1-C7A0-460B-9D0D-FE60E75F2B30}





{9FEE1253-1844-4D63-B9CB-735C465A3726}

入り口を入るとこんな感じ。

右側には女性と男性用の洋服が置いてあり、左側は子ども服、赤ちゃん服、雑貨などがあります口笛




{CA240564-DCDD-43D8-B74D-4444136717F4}

雑貨類はこんな感じに陳列されています〜
クリスマスグッズも置いてありました



{FC248901-4684-4F54-8995-C8B2255A93D8}


文房具類✏️✂️





{761492C6-0754-4FDD-B70D-53A910D9A858}

なぜかキャンバスとかキョロキョロ





{45EC7689-1D63-45E6-AE05-30F369EDF70F}

子どものオモチャまで



{FBF601AE-020B-4132-9327-3AA58855E77D}

食器類や



{2EA7E1F8-5CE1-46EA-9F82-0D59458ACD24}

お料理グッズキョロキョロ


他にもペットフードや枕とか、なんでここに?っていう感じのものがあったり、おもしろいです 笑


kikはとにかく安い!
私はいつもKくんの文房具や下着、靴下、洋服でちょこっと何か足りない時に利用しています。


ただ、安いだけに雑貨類の質はあまり期待できません笑い泣き
ダイソーみたいな感じです。


値段も結構ダイソー並み。


そしてドイツのしまむらと言いながら全然服を紹介していなくてすみません


ドイツには私のサイズが置いてないことが多いので、あまりショッピングはしないんです〜ッ


都会の方にはこっちより置いている確率がありますが、みなさんももし日本サイズでも小さめだったら、ヨーロッパでのショッピングはサイズがないことが多いと思っておいた方がいいかもですぶー




{C2A5F7EC-7A26-4A8B-BC85-4A68BA55BD63}


そして本日のお買い物〜ッウシシ

これスパイダーマンなのに、マックィーンなのに、なんと5.99ユーロですー‼︎💶✨


(円に対してユーロは高いけど、ドイツは何気に物価が安いですキョロキョロ)





お手数ですがポチッとお願いします


人気ブログランキングへ