期末テストが終了しました。

 

息子(中1)・・・・大学附属男子校

時間があればゲームゲーム・・・・・

母は毎日イライラしておりました。大きな声を出したり机をどんどん叩いたり

壁を隔てた部屋の娘の学習環境は最悪です。

現在の通塾状況は中高一貫生用の英語塾に週1のみ。

他にテスト前には1回4時間×2日テスト対策をしてくれます。(もちろん別料金・・・)

息子の平常時の毎日の勉強はなんと30分!!

これも何回も言ってやっとやってくれるレベル。

ああ・・・・去年の今頃はあんなに勉強していたのに。

 

いや、きっと勉強している子は勉強しているのよ。

ただ息子の友達がみなゲーム好きなだけで。

テスト前1週間はゲーム禁止にしていますがそれでも少しやっている様子。

最近反抗期で少しでも部屋をのぞくと

「わかってる!!」

「入らないで!!」

「そういうのいいから!!」

「あっち行って!!」

部屋の奥への侵入を拒まれます((笑))

 

合格ラインの点数を取ればよいのではなくて、もっと上をいかなくては

学部も選べないしあとで困るよ。と言っているのですが息子には響きません。

苦手な理数系、点数良くなかったらまた塾に行ってもらうと約束を取り付けました。

さて結果は・・・・・

うーんこれがまた悪くないのです。困ったことに。

悪い点数を取ってきたら ほら!遊んでばかりで勉強しないから!と言えるんですが

微妙に悪くない。しかも今回はいつもよりよかったりもする。

でも見事に理数系はドボンでした。

数学は塾を辞めてから下がる一方。もともと苦手なのに勉強もしなくなっちゃったから

仕方ないのかな。強制的にやる仕組みを取らないと改善の見込みはないと思います。

 

娘(高2)・・・・大学附属共学校(自称進学校)

現在の通塾状況は中高一貫生用の英語塾に週1。

何でも見てくれる(今は主に数学)家庭教師に週1(1回90分)。

中学時代は深海魚。高校になって少し復調の兆し。いやもうすぐ高3ですが、今頃か。

学部を選ばなければ付属の大学に行けるでしょうが、娘には目指す学部があり

外部受験をするコースを選びました。毎年付属の大学にそのまま行く人はほんの少ししかいなかったのですがここ最近は安全志向というか皆冒険しないようでそのまま大学に行くコースを選択する人が増えているようです。

期末の結果は・・・・・・

まあ、留年はしないので良しとしましょう。

3年になったら受験科目に専念できます。

後悔のないようにぜひとも頑張って欲しいと思います。

 

冬期講習申し込みました。

某大手受験予備校で1講座、地元密着塾の大学受験部で1講座、いつもの英語塾で1講座。

実は3月で家庭教師は終了する予定です。中学受験から7年お世話になった先生なので

さみしい気もしますがお金も高いし最近は雑談も多いし。もっと真剣に取り組んでほしいので

先生と話をして3月までと決めました。3月からは今回冬期講習を受ける大手予備校か、地元の塾の大学受験部かどちらかに通う予定です。中高一貫生用の英語塾、ここはなかなかに月謝が高いのですが、娘の点数が全く伸びないこともあり、高いお金を払ってまでも通う意味があるのか、考え中です。もしかしたらここも整理するかも。この塾は大学受験の勉強はしてくれないのです。あくまでも学校の対策なので。

どちらにしても娘にとって良い環境を作れるようにサポートしていきたいと思います。

 

 

 

2022年組の皆さんはあと少し、体調に気を付けて頑張ってくださいね!!