お久しぶりです!
前回の更新が関西遠征中……
めっちゃ中途半端(o゚Д゚ノ)ノ
私がblogから離れている間に
大阪SHOCKはもちろん博多SHOCKも千秋楽をむかえ
剛くんは、平安神宮はもちろんTUツアーも終わり小喜利真っ只中!
うらしま状態の私です(/´△`\)
嵐ツアーも当落の結果、今年は落選。
去年15周年行けたのでしょうがない…
でもでも、9月の関西遠征は本当に行ってよかったです。
SHOCKも平安神宮も弟を連れていきましたが、弟も楽しんでくれたみたい♪
SHOCKは、私が観劇し始めた当初は正直、ストーリーを理解するのが大変だった印象もありますが、毎年進化しずいぶんわかりやすくなったとはいえ…予備知識なしで観た弟は途中迷子になりながら後から「そーゆーことか!」と理解することが多かったと言っていて
私としても新たな発見がありました。
平安神宮公演は本当に心洗われる瞬間が多くて
音と照明
演出に心震えました。
ただ一言言いたいのは
マナーは守ろう!ってことです。
剛くんが歌ってなくても前奏、演出が始まった時点でお喋りは止めるべき。歌ってるときなんてもってのほかです。
そして鼻歌も…
アリーナやドーム、ライブハウスなど箱でやるときは音響が反射するから聞こえない比較的小さな音でさえも屋外だとご本人が思っているより目立ちます。
私のお隣のおば様二人組がまさしくそうで…こんなこと言いたくないけど、せっかく剛くんが最高のパフォーマンスしているのに、お二人のお喋りetc.で私は公演中何度も発狂しそうになりました←
公演中、注意するのは避けたくて、でも我慢できなくて何度も視線を送ったりしましたが…止めてもらえず←
公演後、弟に愚痴っていたら弟も気になっていたらしく…一言。「あーゆー人は何やっても気づかないから諦めるしかない」…と…
でもモラルの問題だと思うんですよね。皆お金を払ってその時間を楽しもうとしている。その時間を共有するにあたって、周りへの思いやりも大切だと思うんです。「ルール」なんて言葉にわざわざされてなくてもある程度はファンである私たちに委ねられているんだと思うんです。
私自身も、気を付けたいと思います。
…ということで、もう11月に入ってしまいましたね←
私はいよいよアメリカ行きの準備段階1
VISA申請書類作成が始まります…
いざとなると日本を離れるのは寂しいですが…1年の期間限定!
ディズニーで働きたいと思っていた子供の頃からの夢が叶うので、頑張ります!
読んでくださってありがとうございましたm(__)m♪
前回の更新が関西遠征中……
めっちゃ中途半端(o゚Д゚ノ)ノ
私がblogから離れている間に
大阪SHOCKはもちろん博多SHOCKも千秋楽をむかえ
剛くんは、平安神宮はもちろんTUツアーも終わり小喜利真っ只中!
うらしま状態の私です(/´△`\)
嵐ツアーも当落の結果、今年は落選。
去年15周年行けたのでしょうがない…
でもでも、9月の関西遠征は本当に行ってよかったです。
SHOCKも平安神宮も弟を連れていきましたが、弟も楽しんでくれたみたい♪
SHOCKは、私が観劇し始めた当初は正直、ストーリーを理解するのが大変だった印象もありますが、毎年進化しずいぶんわかりやすくなったとはいえ…予備知識なしで観た弟は途中迷子になりながら後から「そーゆーことか!」と理解することが多かったと言っていて
私としても新たな発見がありました。
平安神宮公演は本当に心洗われる瞬間が多くて
音と照明
演出に心震えました。
ただ一言言いたいのは
マナーは守ろう!ってことです。
剛くんが歌ってなくても前奏、演出が始まった時点でお喋りは止めるべき。歌ってるときなんてもってのほかです。
そして鼻歌も…
アリーナやドーム、ライブハウスなど箱でやるときは音響が反射するから聞こえない比較的小さな音でさえも屋外だとご本人が思っているより目立ちます。
私のお隣のおば様二人組がまさしくそうで…こんなこと言いたくないけど、せっかく剛くんが最高のパフォーマンスしているのに、お二人のお喋りetc.で私は公演中何度も発狂しそうになりました←
公演中、注意するのは避けたくて、でも我慢できなくて何度も視線を送ったりしましたが…止めてもらえず←
公演後、弟に愚痴っていたら弟も気になっていたらしく…一言。「あーゆー人は何やっても気づかないから諦めるしかない」…と…
でもモラルの問題だと思うんですよね。皆お金を払ってその時間を楽しもうとしている。その時間を共有するにあたって、周りへの思いやりも大切だと思うんです。「ルール」なんて言葉にわざわざされてなくてもある程度はファンである私たちに委ねられているんだと思うんです。
私自身も、気を付けたいと思います。
…ということで、もう11月に入ってしまいましたね←
私はいよいよアメリカ行きの準備段階1
VISA申請書類作成が始まります…
いざとなると日本を離れるのは寂しいですが…1年の期間限定!
ディズニーで働きたいと思っていた子供の頃からの夢が叶うので、頑張ります!
読んでくださってありがとうございましたm(__)m♪