一夜明け、脱け殻です。
昨日の今頃…本当に私はあの空間に居たのだろうか…とか。夢の中みたいだけどチケットの半券を見て現実だったと実感できる不思議な感覚です。

今回のツアーはGravityから3年。
私自身1年は海外にいたからかもしれませんが、そっか。そんなに経っていたんですね。
Gravity公演。光一くん自身も「自分でこんなことを言うのも珍しい…」と前置きしながらもとても出来が良かった公演だったので、それを越える公演はとてもハードルが高い…と。そんなこと言わなくても、いつも最高だよ!!!と思うのですが(´・ω・`)
だからかな?後半戦は特に、過去の公演のダイジェストを最新曲を織りまぜながら魅せられたような感覚になり、
え?!この曲また生で聴けるなんて!!!って感激した瞬間が何度もありました。
そんな曲たちもまた新しい印象を受けるのは、光一くんの進化と演出の力!本当に圧巻でした。


さてさて。忘れないうちにMCを中心に思い出しながら振り返ろうと思います。私の記憶なのでニュアンスだったり違うこともあるかもですが、基本自己満なのでお許しください。


初日!ということで本当に何でもあり!

☆緊張してる?!☆
前日入りした光一くん。
リハや調整も遅くまでやっていたそうで
前日食べたのはホテルで弁当。
当日は杏仁豆腐のみ!
「こう見えて緊張するから」と。
会場からは「えー?!」と(笑)
すると「こうやって喋ってる今も緊張してる!昨日も全然眠れなかった」と仰ってました。
ドーム公演をなん公演もこなし、生放送だって何本も、帝国劇場で15年も座長としてステージに立ってきた光一くんでも緊張するってとても意外でした。

☆こどもミサイル☆
毎回お決まりの初めて堂本光一を見る人チェック→MCになると変なおじさん?になっちゃうことへの了解どり(笑)
スタンドの上見えてない!アリーナ安心しろ見てない(笑)!の流れからのステージ横は本来入れない席→どの席でも同じ値段でやらせていただいてます。ごりょーしょーください(深々とお辞儀)
もうテッパンですね!←
そんな流れからこどもミサイルの話も出て…光一くん「知ってますか?子供を抱き抱えて手を振ってもらったりしようとすることなんですけどね!」みたいに言ってたと思うのですが…こどもに名前とか叫ばせてファンサを貰おうとすることじゃなかったっけ?と思ったのは私だけ?今まで勘違いしてたかな(^o^;)
そしたら一度女の子?が「おじさーん!」と(笑)
光一くん「あなた結構歳いってるでしょ?!」って(笑)私も同感でした←
キャアー!っていう黄色い歓声にもご不満な光一くん。ヘイセイのコンサートだったらキーは2つ高いと。。。頑張ってたお客さんいらっしゃいましたがバッサリでした(^^;

☆陰陽師☆
今年は本当にいそがしくさせてもらってる!という光一くん。
そうですよね。ファンから見てもざっと光一くんの年間スケジュールを見ればそれプラス、製作作業とかリハとか撮影とか。。。想像は容易です。
そんな流れからまだ放送日が決まっていない、ドラマ「陰陽師」の話題へ。
テレビで時代物は初の光一くん。役柄は笛の名手とのことなので笛も特訓!
先生についてもらって練習したそうなのですが、音を鳴らすのも難しい。そして何より光一くんが今までやって来た音楽は4分の4とか4分の2拍子だけど
笛は
ぴーーーーーーぃぃい↑と音階が上がるタイミングが決まっていない。
先生に「いつ上がるんですか?」と確認するも
先生「感覚です!!!!」
そう言われてしまったらそれまでですよね…←
本当に難しかったそう。

そして髪型の話へ
役柄的に烏帽子を被っている訳なのですが
「烏帽子とるタイミングあったらヤベェ」と思いながら撮影していたそう。
なぜなら…烏帽子の下がちょんまげだったから(笑)
後頭部はカツラだけど前頭部は地毛を使ったらしく、毎日メイクさんにオールバックにされて…ヤベェ!…と思っていたみたい。撮影的には烏帽子なしのタイミングがなかったみたいとのことだったので、観客からは「今やって!」との声も。
光一くん「オールバック?絶対しない!」と拒否されてしまい残念でした←
「でも不思議だね!毎日(その髪型を)やってると見慣れてくる!」とも仰ってました。光一くんのちょんまげ姿見たかったな(´・ω・`)

☆偽りのボク☆
アルバムの話としては、全部提供曲。光一くんに製作してほしい!愛の歌もっと歌ってほしい!っていうファンの気持ちはよくわかっている光一くんですが…よう歌いません!とf(^_^;
Over youとか歌っている自分は偽りの自分!と発言し、直ぐに自分が重大な発言ミスをしたことに気づいたご本人(笑)
「うわ!そんなこと言ったらこれからこの曲歌ってるとき、皆「あいつ今自分を偽ってる!」って思われちゃう!!!」と後悔されてました。でも、一番重要なのはその世界観にお客さんを誘うこと。ちゃんと誘えてたか確認されてましたが、もちろんバッチリでしたよ!歌詞は切ないけど大好きな歌ですし、演出も本当に素敵でした♪ただ…セトリ的には個人的にあのタイミングではなかったほうが良かったかなぁ…あくまでも私個人の感想ですが(^^;

☆アルバムの曲…モーラしてません!☆
ツアータイトルがSpiralとなっているけどアルバム全部の曲をモーラしていない!とMCで断言する光一くん。
今回歌わない曲の中には今後コンサートでやってみたいなという曲もあるけれど物理的にコンサートではできない曲もある!と。
「もう、今歌わない曲言っちゃう!!!」と言い出して「何だと思う?」と客席に自ら振る光一くん。
ネタバレになるけどパンフに書いている内容だからいいかな?
「The mAsque」は物理的に無理な曲。でもそれを後半戦残ってるタイミングで発表してしまうと少しでも聴きたいのがファン心。「歌って!」とのファンの声にサラッとワンフレーズ歌ってくれた光一くん。優しい♪
光一くんが「他には何だと思う?」と問うとここでファン心が二分に。
後半戦残した時点でネタバレをこれ以上聴きたくない人の声も光一くんに届いたみたいで急遽多数決をとることに。がしかし意見は真っ二つ。
ちなみに私は知りたい派でした。なぜなら、ネタバレは嫌だ派だけどThe mAsqueみたいにその場で少しでも歌ってくれるなら知って少しでも生歌が聞きたかったから。
結局「今知った方が良いんじゃない?言っちゃう!」と言ってネタバレになるので避けますがもう一曲やらない曲を教えてくれて、頑張ってメロディ思い出してサラッと歌ってくれました!
そんな光一くんに湧く歓声。「こんなに適当なのに喜んでくれるの?俺って幸せ!」と仰ってました。(笑)
そんな流れから「○○は歌いま、、せん!」のフレーズがお気に入りになった光一くん。繰り返しているうちに「せん!」の部分をお客さん待ちし始め、まんまと乗せられた私達。←
一緒に言ってたら「ってことは了承してくれたんですね!」と(^^;
これはやられたなーと思いましたf(^_^;これから参加の皆様お気をつけください←


そろそろ長くなってきたので今日はここまで。


読んでくださってありがとうございましたm(__)m♪