昨年、カナダに留学した時に
現地に着いて真っ先に自分の意思で向かったのが
ミッキーDisneyストアミニー

そしてDisneyストアで日本と比べると格安でダッフィーが販売されていることにビックリ!!

カナダのDisneyストアではアメリカのDisneyストアで売られているものと同じものが売られているのか、値札には米ドルとカナダドルの表示が並んで印字されているのです。そして…アメリカドルの方が安い!消費税もアメリカの方が安い!
…と言うことで、「もしアメリカに行く機会があれば、一番大きいダッフィーは物理的に持って帰れないから、中くらいのダッフィーを連れて帰ろう!」と、当初全く予定のなかったアメリカ旅行まで我慢。
そして月日は流れ、約1年前でしょうか。急に友達がニューヨークに行くと言うので誘ってもらい、ついていくことに。
…で、タイムズスクエアの近くのDisneyストアでお目当てのダッフィー発見★はーと★
値札をチェック…

…?!?!




なんと半額(゜ロ゜;ノ)ノ

迷わずお買い上げ♪
そして浮いたお金でミッキーがダッフィーを抱っこしてる半額のぬいぐるみもお買い上げ(笑)

そして
彼らは、当初全く来る予定のなかった母と叔母が日本に持って帰ってくれましたキラキラ


購入した当初は
日本のMサイズと同じ?と思ったのですが、
どうやら私が購入したのは24インチ。日本のSサイズとMサイズの中間サイズらしい。

私のSサイズダッフィー&シェリーメイと比べると




こんな感じ(*´ω`*)ハート


そして思ったのです。

彼だけ裸ん坊…汗




Sサイズのダッフィーとシェリーメイは今もダッフィーくんが着ているシーが10周年の時のコスチュームを奮発して買ってあげて♪
シェリーちゃんは、以前ブロ友さんがプレゼントしてくださったお洋服に夏なので衣替えおんぷ


がしかし、24インチダッフィーくんがどう見ても可愛そう…
でも洋服作れない…

Sサイズダッフィーくんも夏服着させてあげたいけど…作れない…でもまぁ、彼は一応洋服持ってるし。←

24インチダッフィーくんだけでもどうにかならないかな~と常々、枕元にいる彼を見ながら考えてて…ヒラメイタ!

キラキラベビー服は?キラキラ

そして母に私や弟が着ていたベビー服が残っていないか聞くと…出てきました!

サイズ90以下のものは、汚れていたものが多いのでほとんど捨ててしまったようなのですが、比較的状態の良いものは取っておいてくれていたようで♪

ダッフィーくんは男の子なので、弟の着ていたサイズ90のお洋服を物色。
半袖で首回りが比較的広いモノ…と探していて遂に彼にピッタリなモノを発見(*^^*)





じゃーん!ボーダーパーカー!!
半袖も彼にとってはほぼ長袖♪





耳までは厳しいけど、フードも被れます!!




正面から見るとこんな感じ♪





キラキラ似合ってる!キラキラ

まさかの22歳の弟が着ていたベビー服のお下がりをもらったダッフィー(笑)

ちなみにズボンはしっぽがあるので断念。まぁ、丈が結構長いのでおなかもしっかりカバーしてくれますし←

やっぱりお洋服を着てるのとそうでないのでは違いますね☆

母も「良い服着させてもらって良かったね~♪」とダッフィーくんに話しかけてました(笑)

大切にベビー服を保管してくれていた母に感謝です~(*´∀`)★はーと★



読んでくださってありがとうございましたm(__)m♪