学校では一切母国語禁止の生活を始めて約3週間?
なかなか英語力向上の実感がわかない今日この頃。

わからないことを教わるのは全然構わないのですが

すでに知ってる文法、単語などなど
見たことある!聞いたことある!と言うモノを思い出せない、会話で使えない自分がもどかしくて情けなくて悔しくて。

このままで1年経ったらどうしようという不安と恐怖に襲われています←

今日そのことを日本人スタッフの方に相談している最中も、こんなこと相談してる自分が情けなくて悔し涙なのか何なのか←こらえてる自分が(/_;)←
24歳にもなってなにやってるんだか…

悩んでいる暇があったら
勉強します←


ということで

abcの発音からホストファザーにプライベートレッスンしてもらいました。

やっぱり学校でも友達と話す英語は日本人訛りが大半なので正しい発音は難しい(>_<)

ホストマザーもホストファザーも優しいので丁寧に根気よく教えてくれます。
ありがたや(/_;)


絶対ペラペラになって帰る!←誓


そしてあわよくばやせて帰りたい(´・ω・`)←無理そう



読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m♪



Android携帯からの投稿