今日から授業もスタートしました!
私は9レベルに分けられた中で一応中級クラス…多分中級が2段階ある中で上の方だと思われるけど中上級には届かなかった。
まぁ…想像してたとおりと言えばそうなのですが、9ヵ月でインターンシップに行けるレベルにならなければならない私はちょっと焦る←

そんなこと言っても今の実力はそのレベルなので少しでも早く上達できるように頑張ります(>_<)

今朝は地下鉄でトラブルがあって
乗り換えしようと駅を降りて乗り換えのホームに行ったら前日と比べものにならないくらい混んでいて「昨日と10分遅いだけでこんなに違うの?!」と思ったら案の定トラブル。
カバ聴いていたイヤホンを外し←
アナウンスに耳を傾けるも周りもざわざわしてるし、何言ってるんだかパニック。
しかも周りの人がゾロゾロ移動開始(T_T)
人が少なくなったホームでもアナウンスが聞き取れなかった人が残って地下鉄待ってたら、多分職員と思われる私服のお姉さんが「反対方面行きの逆側ホームに移動して」と大声を出しながらホームを行き来(´・ω・`)

まぁ…結果。私の行きたい北側ではなく南側でトラブルがあって北側は折り返し運転するから南側行きのホームに移動して、という話だったのですが

簡単にその状況を把握できない私は
周りの知らないカナディアンに声をかけ何回か確認(笑)
でもカナディアンみんな優しくて、最後に声をかけたマダムは「私も北側に行くのよ。この地下鉄に乗れば大丈夫。」と優しく教えてくれました(T_T)

放課後エージェントを探し
地図を片手に道を尋ねまくったら←
誰一人いやな顔せず親身に話を聞いてくれて
あるカナディアンは携帯まで貸してくれて電話かけてくれたり地図を検索してくれたり(T_T)(T_T)
もう感謝しっぱなしです(/_;)

私も困ってるひとがいたら助けてあげられるレベルの語学力を身につけたいと心から思った1日でした。。


明日も頑張ろう。

おやすみなさい(p_-)☆


読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m♪



Android携帯からの投稿