毎回反省するのに
準備ギリギリ。

今日もいろんなところに親を連れまわし、

結局1日お買い物。

いざ荷物を詰める段階になって
色々検索をかけてみると

知らなかった真実が次から次へと出てくる出てくる(´・ω・`)

『電子機器類は日本の方が安くて高性能』という情報を目にして

高校入学の時に買った電子辞書じゃ英単語をなぜか発音してくれず、例文しか発音しないので←音声機能ついてるから詳しく調べずに安心して買ってしまった結果。。
不都合多かったので
英語に特化した電子辞書を思い切って購入し。

大学1年に買ったデジカメさんは液晶画面で見てる分にはキレイなのに、PCに取り込んで確認したらピントがあってないこともあったりして不便を感じていたので
とりあえず…と売り場を見て、店員さんに色々教えてもらい…
当初、諭吉さん1.5人くらいで考えていたのに倍の金額くらいで発売当初諭吉さん10人くらいだったミラーレスの一眼レフの小さいver.みたいなカメラを購入。
晴れて私も首からカメラをさげて歩く『カメラ女子』の仲間入りです。

予算オーバーだけど
満足なお買い物ができました☆

異国の地でいっぱい写真撮ってきたいと思います♡

もう出発まであとわずか。
結局今日の堂本兄弟はまだ観れてないので明日絶対見ます!


明日は前日。
ラスト頑張ります!



読んでくださってありがとうございましたm(_ _)m♪


Android携帯からの投稿