札幌初日参加してきましたドキドキドキドキ

もう…素晴らしいコンサートでしょぼんドキドキ


お席もまさかのお席で…もう泣きすぎましたしょぼんキラキラキラキラ


アンコール最後にはまさかのアカペララブラブ

忘れられない公演になりましたラブラブ



これから覚えているMC書いてみますドキドキ






☆コール☆
「最初の何!?
今日のコールは「堂本(チャッチャ)FAMILY(チャッチャ)」だったのですが、それに対して裏で2人とも違和感があったそう。
「なになに!?これって誰が決めてるの??誰かから広まってるの??それとも前日で「明日は堂本FAMILYで」とかツイートしてるの?」と剛くん(笑)


☆銀世界☆
今朝、北海道入りしたKinKiさん。
こちらが荒れていたので「もしかしたら着陸できないかもしれません」と言われて飛行機に乗り込んだそうで…
「予定通りコンサートできて良かった」とドキドキ

光一くんは「ソロで札幌にはちょっと前に来たんですけれどもその時は雪なんてなかったのに景色も全然変わった」とクローバー
北海道の寒さも、東京みたいな嫌な寒さじゃなくて好きだ、ともおっしゃってましたドキドキ


☆マッチさん☆
先日、マッチさんのコンサートにお二人が行った時に「マッチさんを見習わなきゃ」と思った光一くん。
昔の曲を全力で歌う先輩の姿に感動したらしく
「これから昔の曲を歌いますけど、ふらいんぐぴーぷるも全力で歌わなきゃ」との光一くんの発言に「全力で歌ってください」と剛くん(笑)
キーが高くなってきつい曲も結構あるそうで…
剛くんが「夏の王様だけはもう勘弁して」と。
ふだん、オエーオエーって感じながら生きてないし、太陽の下で~って言うほど太陽を浴びた生活してないし、むしろ日陰を選んで生きてきたから…とおっしゃってました(笑)


☆年齢確認☆
マッチさんのくだりから年齢層の話へ。
聞き逃したのですが何かの流れで「平成2年」のワードが(爆)
そこから年齢確認スタート。
「昭和生まれの人~」はーい
「平成生まれの人~」はーい
「大正生まれの人~」はーい
大正生まれの「はーい」に嘘だろ!!と光一くん。
「江戸生まれの人~」はーい
…(笑)

「10代の人~」はーい
「20代の人~」はーい
「30代の人~」はーい
「40代の人~」はーい
「50代の人~」はーい
「60代の人~」はーい
ここらへんでまた疑う光一くん(笑)
今度は性別確認
「女の人~」はーい
「男の人~」はーい
「まんなかの人~」はーい
(笑)
すると剛くんがスタンドのお客さんに反応ドンッ
「あれ!?さっき60代の人で立って、まんなかの人ではーいって…60代でまんなかなんですか!?」とスタンドの方と絡んでました。

☆センサー☆
「本来ならお客さんが入らない席ですよね」といつものようにステージ横のお客さんを気遣うお二人。
ステージ横に手を降ると「キャー」との高い声ドキドキ
とりあえず何回かそんな感じだったので、「今日はとりあえず叫んどけみたいな!?センサーみたい」と(笑)
「でも好きよ」と光一くん(笑)


☆何もらった?☆
堂本兄弟の忘年会が先日あったそうで
ゲーム??で剛くんが何をもらったのか気になる光一くん。

剛くんは2万円相当の商品がもらえるカタログが当たったそうで「もらった瞬間から何がいいかずーっと見てた」とキラキラ
一方、光一くんは「似てるけど、ビックカメラの2万円商品券だった」とキラキラ
でも2万円じゃ中途半端で何も買えないともおっしゃってましたドンッ
「足しになるから」とはおっしゃってましたがドキドキ


☆深いイイ話☆
堂本兄弟の打ち上げで、光一くんが「挨拶代わりに生物について話した」と。
そのくだりを聞いて察知した剛くん。「その話長い!?長いならMAとM.A.D.先に呼ぶから」
「6人の中で辰巳だけがこういう話に興味あるんだよな。」「米花さんは全く興味ない」と光一くんのくだりがあり
いざ6人登場すると早速米花くん「やめましょ」
会場爆笑(笑)


光一先生、「先生センターで」と剛くんからリクエストされセンターに連れてこられます。
「いや、それは違うんだよ」となぜか抵抗(爆)
そして先生のお話スタート☆
要約すると「生物は朽ちていくもの。その朽ちていくものに抵抗するのが生物だ。」と、砂山などを例にだしながら説明。
「深いでしょ?」と光一くん。
するとM.A.D.かな??誰かが「深イイ~」と(笑)
通じてないのは光一くんだけ。
「深いイイ話~♪」と剛くんが歌うとまた誰かが「それ歌ってるの剛くんだったんですか!?」
剛くん「そうなんだよー」と盛り上がっていたら光一くんが「????それ何????」と(笑)
伸介さんの番組だと教えてもらうと「知らないからつまらん!!」とバッサリ(笑)
それからなにかある度に「○○な話~♪」とだれかが歌えば光一くんが「それ何!?」→「伸介さんの番組」→「知らんからつまらん!!」の繰り返し(笑)

完全に皆さんはまってました(笑)
そして最後には見よう見まねで何かにつけて「○○の話~♪」と光一くんがお気に入りになって歌って色んなハプニングが(笑)
こちらは後程♪


☆釣り☆
剛くんが福岡帰りに米花くんを釣りに誘ったそうで、その時に「他の子も連れてきてもいいよ」と言っていたら、当日、米花くん町田くん、M.A.D.全員来たらしいです☆
1時間前から釣りしてた剛くん。
遅れてきたメンバーを剛くんのところへ引率したのは剛くんのマネージャーさん。
なんと剛くんじゃなく知らないおじさんのところへ向かい、マネージャーさん、知らないおじさんに話しかけちゃったらしいです(笑)
「いつも一緒なんだから釣ってる姿とかオーラとかで気づいてほしい」とおっしゃってました(笑)

そしてその時のことで、剛くんが「町田に言いたいことがある」と。
要約すると、
①釣れた魚を自分でつかめない
②地球を釣っていた(笑)
③リール??(竿についてる糸がついているところ)が2回?も取れた

など町田くんには釣りの神様がついていないらしいです(笑)
①剛くん的には男なんだから自分でやりなさいと思って見てたとか(笑)
②池で釣っていた町田くん。大きいのが当たったらしくて騒いでる。でも剛くんをはじめ、釣りビトたちはその池にそんなに大きな魚がいないことは知っているらしく、すぐに「あ…町田、地球を釣ってる…」と気づいたそう。でも、どんなに引いても上がらなかったらわかるだろうとそのままにしていたら、しばらく町田くんは気づかず、他のメンバーに網を要求して騒いでいたとか(笑)地球を網で救おうとしていたそうです(笑)
③リール??って本来ならネジで固定されているのでとれるはずがないのに何度も落としてたそうです(笑)


☆釣り②☆
剛くんが「福田、釣りが好きだって聞いたんだけど」と
福田くんビックリ!!「何で知ってるんすか!?
福田くんいわく、剛くんに連れて行ってもらってはまったらしく、帰ってきてからネットで検索をかけたらセットで1500円を発見!!後1歩でクリックまでいったのですが、不安になってとりあえず米花くんに相談。すると「剛くんにもらえば」とのアドバイス(笑)
それを聞いた光一くん「正解!!もらっちゃえ!!」とゴリ押し(笑)
剛くん「お前が本気でやるならあげるよ」とキラキラ「僕がどれだけ真剣かわかったでしょ??全然しゃべんないから」
福田くん「もちろんですけどまだ1~10までわかりませんし、免許も持ってないので…」
すると「免許!?」と皆頭の上に?マーク
福田くんは車の免許を持っていないので釣りに行くのに車が必要だから、もし行くなら剛くんの車に乗せてもらうことになる…と申し訳なさそうに。
すると光一くん「乗せてもらっちゃえ!!車ももらっちゃえ!!」と完全に悪のり(笑)
「お金持ってるんだから買ってもらいなさい!!」と光一くんお金の話(笑)
すると剛くんをはじめ、皆光一くんに釣竿おねだりしてました(笑)


☆釣り③☆
昔、光一くんも一緒に釣りに行ったと剛くんから発言が!!
雑誌の撮影で花火スポットの近く??に行った時、
ブンブンと大きな車の音ドンッ
どこのチンピラかと思ったら光一くん(笑)
「何で釣ってるの?」と剛くんのエサ箱をみると虫さん(爆)「俺むりや~」と言ってると「私大丈夫ですよ」と女性スタッフの言葉を聞き、全部やらせていたそうで(笑)
連れた魚も自分で触らずその女性スタッフさんにやってもらっていたと暴露され光一くん「車で来てたのが失敗だったの!!生臭くなった手でハンドルとかさわりたくない」と反撃してました(笑)


☆魚☆
「何がつれるの?」と光一くん
「トラウト…鱒だね」と剛くん。
「トラ!?」と食いつく光一くんですが修正され「トラウトじゃなくて鱒の方が短いしいいじゃん」というと「釣りビト的にはトラウトと言いたい」そうで。
色々種類があるそうです♪
そのなかに「ドナルドなんとか」っていう種類があるそうで
すると「ドナルド!?」と光一くん(笑)
「いやいや!!ドナルドダックでも(←言ってた気がする)人でもない。びしょびしょになったおっさんが釣れたら嫌でしょ」と剛くんウケてました^^


☆釣り③☆
SHOCK始まったら休みなくなるから、皆剛くんに連れて行ってもらいなさいとゴリ押しの光一くん(笑)
光一くんも一緒に行こうという話になっても頑なに拒否ドンッ
「寒いから」といいつつ自分はカートに行っているそう。こちらの話は後程。
まぁ結論から言うと「面白いのもわかる。やったらハマリそうだからやらないの。これ以上ハマるものはいらない」とおっしゃってました。


☆カート☆
釣りは寒いからと言う光一くんがカートと言い出すので皆カートの方が寒い!!とツッコミ(笑)
ヘルメットの中も寒くて鼻水酷いという光一くんに
「こっちもフードの中で鼻水すごいから」と反撃する剛くん(笑)
光一くん的にはこの時期のカートはおすすめらしく、まぁ、道路もタイヤも暖まりにくいので最初は滑るけどタイヤが暖まってくると滑らなくなるのでタイヤの暖まるとどれだけグリップ力が高まるかがわかるからいいのだとか☆


☆魚②☆
魚は上から見るものだと剛くん。
納得いかない光一くん。
「素人さんは横から見たがるけど、鑑賞魚でもなんでも上から見るのがカッコイイ」と剛くん力説しますが「わからん」と光一くんバッサリ

カッコイイ魚の写真今度釣れたら現像してやるわ!!という剛くんの申し出も光一くん拒否(笑)
「それは剛の水彩画の話と同じやわ!!」と(笑)
剛くんが小学生の時に帰ってくると部屋に竹の水彩画が飾ってあって、それが1ヵ月ごとに金魚になったりしたそうで。お父さんが剛くんに向けた展示会を勝手にやってたそうで、その話を引き合いに出して、「興味のないものはいらない」と光一くんは訴えていました(笑)


☆ラストアンコール☆
深いイイ話の歌が大好きになったものの雰囲気しかわからない光一くん果敢に色んな場面で挑戦ドンッ
がしかし、ラストアンコールで会場が大合唱で歌っていい雰囲気の時に「ありがとうの~♪」と雰囲気歌いをして会場の雰囲気を壊してしまい剛くんをはじめブーイング(笑)
「やりなおす?」との提案に会場大賛成ドキドキ
「僕から提案があります」と光一くん。
「このライブ、頭からやり直しませんか?」もちろん会場大賛成!!「でもこちらもビジネスなので3倍代金いただきます」と(笑)
光一くん、お金のお話お得意ですドキドキ

結果、アカペラで1番だけやり直し大合唱キラキラ
本当に素敵な空間、時間でした。



つらつらと打っていたらもう3時25分ドンッ
私の記憶なのでニュアンスが伝わってくれると嬉しいですドキドキ

明日はマイオーラスキラキラ

おもいっきり楽しんで

KinKiさんに「ありがとう」を伝えて来たいと思いますドキドキ



読んでくださってありがとうございましたm(__)m♪