16日に奈良に行ってきました
ブロ友さん達にもおすすめを教えていただき
まずは京都を出発し
大和西大寺駅で下車
西大寺に行き剛くんの植えたソメイヨシノに会いに行ってきました
そしてお参り
そして大和西大寺から無料シャトルバスに乗り平城宮跡へ
そこでお目当てのコレを食べました

遷都すしバーガー

なかなかのボリュームでお腹一杯になりました
おいしかったです
そして平城宮跡を探索
途中せんとくんにも遭遇しました
そしてお土産購入

木管さんは唯一「せんとくん×まんとくん×なーむくん」の一緒に載ってるものらしく、本当はお願い事を書いて埋めるらしいのですがお土産購入できるとのことで購入しちゃいました(笑)
まんとくんとキティちゃんの根付は一目惚れで購入
他にはせんとくんのポストカードも買っちゃいました(笑)
その後無料シャトルバスで近鉄奈良駅へ
そこから歩いて東大寺
私は高校の修学旅行で行ったことがあったのですが
弟が初奈良だったので一番メジャーなところに連れていかなくては…と言うことで行ってきたら
丁度さだまさしさんライヴが行われる日で会場設営している傍らで見学
想像以上に大きかったらしく、大仏さまや金剛力士像に弟は感動してました(笑)
そこでも一目惚れのお品を購入

お金があれば大きいサイズが欲しかったです
そうそう。さださんのライヴグッズ
鹿さんモチーフだったりでかわいくて意外でした。
そしてここでもせんとくんに遭遇
人に囲まれていました
その後春日大社へ移動
お参りして念願の鹿みくじ

…もあったのですが私達がいただいてきたのは「白鹿みくじ」
遷都1300年限定らしいです
結果は2人揃って大吉
弟的には自分が大吉で私が小吉くらいで私に自慢するつもりだったらしく不満
…失礼な
おみくじはやっぱり内容ですよね
一番気になる恋愛
「よき事あり 騒がずに待つべし」
…

最近「君に届け」にはまり
「恋したい~」と騒いでいたのですが(笑)
期待していいですか
←
騒がず待ちます
その後夫婦神社に行ったのですが
45分差で閉まってしまっていて
しゃもじさんに会えませんでした…
次回リベンジしたいです
そして
カナカナへ
向かう途中に興福寺を通り、五重塔を見学
カナカナでは「カナカナごはん」を食べて
チーズケーキをお持ち帰りしました
とってもおいしかったです
今回は弾丸で予定外になってしまったこともあったけど
とっても素敵な旅ができました
また今度はゆっくり行きたいです
最後に
奈良のPinkの空
私の携帯カメラの画素が悪すぎて色が違う風に写ってるのですが…
感動でした


読んでくださってありがとうございましたm(__)m♪

ブロ友さん達にもおすすめを教えていただき

まずは京都を出発し
大和西大寺駅で下車

西大寺に行き剛くんの植えたソメイヨシノに会いに行ってきました

そしてお参り

そして大和西大寺から無料シャトルバスに乗り平城宮跡へ

そこでお目当てのコレを食べました


遷都すしバーガー


なかなかのボリュームでお腹一杯になりました

おいしかったです

そして平城宮跡を探索

途中せんとくんにも遭遇しました

そしてお土産購入


木管さんは唯一「せんとくん×まんとくん×なーむくん」の一緒に載ってるものらしく、本当はお願い事を書いて埋めるらしいのですがお土産購入できるとのことで購入しちゃいました(笑)
まんとくんとキティちゃんの根付は一目惚れで購入

他にはせんとくんのポストカードも買っちゃいました(笑)
その後無料シャトルバスで近鉄奈良駅へ

そこから歩いて東大寺

私は高校の修学旅行で行ったことがあったのですが
弟が初奈良だったので一番メジャーなところに連れていかなくては…と言うことで行ってきたら
丁度さだまさしさんライヴが行われる日で会場設営している傍らで見学

想像以上に大きかったらしく、大仏さまや金剛力士像に弟は感動してました(笑)
そこでも一目惚れのお品を購入


お金があれば大きいサイズが欲しかったです

そうそう。さださんのライヴグッズ

そしてここでもせんとくんに遭遇

人に囲まれていました

その後春日大社へ移動

お参りして念願の鹿みくじ


…もあったのですが私達がいただいてきたのは「白鹿みくじ」
遷都1300年限定らしいです

結果は2人揃って大吉

弟的には自分が大吉で私が小吉くらいで私に自慢するつもりだったらしく不満

…失礼な

おみくじはやっぱり内容ですよね

一番気になる恋愛

「よき事あり 騒がずに待つべし」
…


最近「君に届け」にはまり

「恋したい~」と騒いでいたのですが(笑)
期待していいですか

騒がず待ちます

その後夫婦神社に行ったのですが
45分差で閉まってしまっていて
しゃもじさんに会えませんでした…
次回リベンジしたいです

そして
カナカナへ

向かう途中に興福寺を通り、五重塔を見学

カナカナでは「カナカナごはん」を食べて
チーズケーキをお持ち帰りしました

とってもおいしかったです

今回は弾丸で予定外になってしまったこともあったけど
とっても素敵な旅ができました

また今度はゆっくり行きたいです

最後に

奈良のPinkの空

私の携帯カメラの画素が悪すぎて色が違う風に写ってるのですが…
感動でした



読んでくださってありがとうございましたm(__)m♪