1y6m/1m2d☆1ヶ月検診・お宮参り・スタジオアリス | 妊娠生活日記→育児日記〜姉弟2児の母〜

妊娠生活日記→育児日記〜姉弟2児の母〜

2020.10.25念願の女の子誕生☆
2022.4.13第二子の男の子誕生!!
妊娠生活日記→育児日記
可愛すぎる我が子に毎日メロメロ♡

2020年10月25日
長女を出産
ヒヨコ

2022年4月13日
長男を出産


□■□■□

育児日記をメインに綴っています
ここに載せてる情報が
誰かの役に立てば嬉しいです
音符

□■□■□

いつも「いいね」やコメント
ありがとうございます
ハート

 

こんばんはニコニコ


たっくん1ヶ月になりましたキラキラ







1ヶ月検診も終わりまして


体重 4220g


ほぼ母乳でミルクは連続で吸われておっぱいがツライ時のみ飲ませてる状態ですニコニコ

しっかり体重増えてくれてて良かったキラキラ


同じ出生体重だったのに娘の時は3700gくらいしか育ってなかったので、母乳だけでここまで増えてくれたのが嬉しい照れ


その他の検査結果も異常ナシ!!


ただ、気になった事は

左目だけ目やにが出る事タラー


最初は寝起きに少量付いてるだけだったのが

目が開かないんじゃないの!?

ってなくらい大量に出るようにアセアセ






下矢印写真載せます下矢印



普通の目やにじゃなくて膿混じりなのかな?ガーン




先生の診断は結膜炎だろうって事で抗生剤の目薬処方してもらいました電球

数日使っても治まらなかったら眼科に行った方がいいと言われ心配していたのですが…




2日経過して




目やに少量になりました爆笑!



このまま問題なく落ち着いてくれそうな予感キラキラ






お宮参り


今日はお宮参りに行ってきました音符







娘の正装が袴しかなかったのでコレでてへぺろ


娘の時にずっと抱っこがツラかったので、今回はスリングで行って大正解キラキラ


たっくんも安心できたみたいで、終始爆睡状態でしたよだれ






スタジオアリス



そして、昨日はスタジオアリスで撮影もしてきました音符


ほぼ寝てるか、泣いてるか笑い泣き


そんな中、撮れたベストショットがコチラ下矢印




目が開いてる写真が撮れて良かったー笑い泣き笑




その他は下矢印






初節句の写真もお願いしたんですけど、衣装がまだ大きいのでお相撲さんにしましたニコニコ

全体的に裸の写真ばっかり笑



アクビやギャン泣きもいい思い出って事で購入てへぺろ




家族写真と娘とのツーショットも撮ってもらいました爆笑





娘はドレスアップしても良かったんですけど、この袴が可愛かったラブラブ

たっくんがメインなのに、やっぱり娘の衣装選びの方が楽しいニヤニヤ笑




次はハーフバースデーと娘の2歳の誕生日が同じ頃なので、その時にまた撮影に行こうかな口笛







ニコニコ1歳過ぎて買った物ニコニコ