うちのバラ
ようやく開花しました♡
風通しを良くしようと枝を空きましたが
それにプラスして
もっと枝を短めに剪定すれば良かったと思いました。
枝がピョーンビョーンと伸びて
花や葉の重みで下がってしまいます。
樹形がイマイチ(´⊙ω⊙`)
一輪一輪素晴らしく
キレイに咲いてくれて嬉しいです。
香りも豊かで最高!
大好きな香り、シャルルドミル♡
後から咲くのは
美しい花弁で咲いてくれることを
祈ります(;ω;)
名は知りませんが可憐です♡
小さいけど美しく可愛い花です。
さて
保護猫サムの話なんですが
昨日、動物病院に行って診察してもらったところ
下痢をしていた為
皮下注射と
お腹を治す飲み薬と猫缶を処方されました。
今日の昼過ぎにはだいぶ良くなりました。
ノミマダニのお薬は
お腹が治り次第と言われたので
早く連れて行きたいです。
フケが出ていて気になります。
かゆがってはいないのですが
背中が特に気になります。
毛繕いをしない子だからなのかなぁ?
モルモット のティナ、シェリー、レモンが
以前真菌症にかかった時を思い出します。
あの時はとてもかゆがっていました。
湯の素という入浴剤で
レモンは完治する事ができました。
その事を思い出して
湯の素を溶かしたお湯でおしぼりを作って
身体中を拭いてみました。
拭いただけでは
フケはなくなりません。
やっぱり入浴させないとダメっぽいです。
明日にでも入浴させようと思います。
保護したての時の動画です。
大人しくて優しい子です。
早く良くなってほしいです。





