愛してる とか
大好き とか

互いに 見つめあい
囁き合うような

そんな ことばも
確かに とっても

ステキだけれど


愛のことば ってね


あの頃 あの時  いつも


助けてくれて
声をかけてくれて
見守ってくれて …


支えてくれた
笑ってくれた
背中を押してくれた …


とっても とっても


うれしかったよ
楽しかったよ
感謝しているよ


また 会いたいね
元気でね
いつも 応援しているよ
 

ありがとう  ありがとう


そんな風に

自分の中にある

あったかい気持ちに
気がついて


声にして  文字にして

素直な心で
伝えあうとき


それが全部

心に あったかい
火を 灯す

心と心を
優しく 繋ぐ

愛のことば になる


ガチガチに 固まりそうな
想いを 溶かして

ぎゅっと縮んだ
心を 柔らかくして


真ん中が ほわっと
あったかくなることば


そんな全部が

愛のことば


ことばだけ でなく
気持ちだけ でもなく

伝えること が大切で
差し出すこと で見えてくる


だから 私は

起こることの 全てを
愛の気持ちで 受けとって

愛のことばに 変換して

愛の気持ちを 伝えていよう


なにも 恐れず
なににも 臆せず


愛のことばを
たくさん たくさん

愛の気持ちで 伝えながら

これからも
生きていよう


そうしたら

たくさんの 愛を

受けとれる 自分に 
なれるんだね




優しい仲間たちへ

たくさんの愛を
ありがとう






19940401-20200918