初座薬 | 36歳の時子宮体癌になったモコのブログ

36歳の時子宮体癌になったモコのブログ

不妊治療中、橋本病が見つかり、体外受精前に腹腔鏡下手術をしたら、悪性腫瘍が子宮から見つかりました。
子宮体癌でした。記録用にブログを始めました。

謎なんですが、、、

婦人科から、内膜掻爬します。と、生殖科から内膜掻爬しますでは、処置の仕方が違うみたいで、、、、


多分、中絶する人がやる方法??


いままでにやらなかった、入院前に子宮を開く処置をしてから、入院病棟にいきました。




それが、激痛で、激痛で、、、、
また、😭涙が出てきました。。



赤ちゃんを産む陣痛がこれの10倍くらいとか色々考えながら、今痛みに耐えてます。



あまりに痛く、看護師さんに座薬を入れてもらうしまつ。。。
はぁ〜。私お母さんになれる気がしない、、、、、


こんなに痛いなら、お母さんにならなくていいかなぁ。。とも思ったり、、、


とっとと、麻酔してほしい、、、、
とある意味、ドラッグ中毒気分です。



日記を前かがみになって書いてたら、だいぶ落ち着いてきました。


座薬って凄いなぁ。。。



薬が効く体でよかった。。。
 


でも、お腹痛いなぁ。。。