今日は一日バイトでした。嫌でした。

 新しく入ったバイトの子のお母様がいらして、なんとハーゲンダッツを差し入れてくださいました。ハイパーラッキーデイ✌️乾杯✌️

 しかしお客さんの来るタイミングが悪かったり、1人で多くを回さなきゃいけない時にレジ金が合わなかったりと、思えばあのハーゲンダッツは元を取っていたにすぎないのかもしれません。分かんないけど。
 運勢とか、ジンクスとかそういうのマジで信じちゃいます。というより、信じてない人が信じられないというほどです。むしろ、科学のみで物事が絶対にはたらいているということをなぜ信じられるのかという。例えば、自分が今日は暇だといいなと思うバイトは忙しくなり、しかし今日忙しかったら終わるっていう日はギリ忙しくないということは確実に辻褄を合わせている何かがあるはずです。それがなんであれ、自分の考えに起因している以上は、科学とかじゃないですよねさすがに。もっと言えば、この世界の最低限の定義は自分自身の感知に他ならないので、そりゃそうと言えばそうだとも思います。ってなったら、自分の考えとか思い込みを用いる運勢やジンクスというのは、ありそうなもんだけどな〜。

 夜中に難しい話すんの楽しいですね。頭回んないから、理論をうまく構築できてないかもですが、汲み取るのもあなたの役目のひとつですからそこは甘えずにお願いします。

 おやすみなさい😴