ローバーミニの車検が完了!

 

早速、ジュンさんと二人でタートルトレーディングに取りに行ってきました。

 

今回も問題はなく。すべてクリア!交換したのはプラグとディスビのキャップとローターくらいで、後は清掃などで問題ありませんでした。

 

走行距離も前回から6000㎞くらいですが、ほとんどは去年の走行で、今年は1500㎞くらいしか走っていません。

車検で払ったお金のほとんどはカスタム費用ですからね。実質車検にかかった費用は13万円くらいですよ。今回も優秀なローバーミニとタートルメカニックのおかげでまた2年間楽しめます。

 

そして、いつも恒例の変更点ですが…

 

◆Mk2~Mk3用2色テール&バックランプ

 

以前から3色テールは合理的で好きなデザインなのですが、最近ジュンさんに2色テールを保管しているのがバレまして。

 

持ってるのに交換しないの?

 

「交換した方が可愛いじゃん」

 

と、チクチクと刺されていました。ちょうど少しひびが入っていたので今回は2色テールに交換、これで完全にMK3仕様になりました。

 

ちょっとふにゃ~ってとろけたパンダみたいな印象になりますが、ランプも小さいのでだいぶクラシカルな印象が増しますね。

 

そして2色テールになると必要になるのが、バックランプです。こちらは昔のタイプではなく。フチなしの近代的なクリアガラスタイプにしました。

 

◆エンジンアンダーガード(スポーツタイプ)

 

こちらも以前、安くなっていたのを手に入れておいたものですが、エンジンのアンダーガードを新調しました。

 

純正は縦スリットですが、あんまり好きじゃなかった。上下2段で丸穴仕様はあまり見かけないスタイルだし。スポーティな印象が気に入りました。

 

◆ロッカーカバー(ブラック結晶塗装)

 

特に名称がある製品ではなく。他にはないデザインだったので購入しました。ブラックの結晶塗装にシルバーの削りだしはなかなかない商品ですよね。オイルの入り口も専用のメッキキャップが付いているので、かなり気に入っています。

 

◆TTR フロントショックマウントブラケットセット

 

今回、導入をした新アイテムがアブソーバーのマウントです。車高を下げていると、ショックアブソーバーの可動域というのが狭くなります。その可動域をアブソーバーの取り付け位置をより高い位置にすることで、より多くのストロークを確保するための部品です。

3段階に調整可能で、一番下は純正と同等、中間は30㎜アップ、一番上は60㎜アップだそうです。今は中間ですが、明らかにアブソーバーのストローク量が増えたのが分かります。

乗り心地もだいぶ解消されたので、機会を見てもう一段階高いポジションで試してみたいところです。

 

 

一応、今回の車検で、個人的に収集していたカスタムパーツのほとんどが掃けたことになります。ある意味、自分の思う完成形として良いんじゃないかと思っています。

そろそろ完成させないと、ジュンさんに文句言われちゃいますからね。次の世代に引き継ぐためにも、このローバーミニは大切に乗っていこうと思っています。