#自転車に乗れたのは〇歳 | einefantaのブログ

einefantaのブログ

ブログの説明を入力します。

自転車に乗れたのは〇歳

 

 これからお食事の方は

暫く経ってからお読みください


じてんしゃ に 乗れたのは

な〜んて

なんせ 自転車が 無かった!


当時は高い¥ ポピュラーじゃなかった時代?


親父が ドブ川に捨ててあった

自転車🚲拾ってきて 磨いて

タイヤつけて スポークはめてズッコケチャリ

を完成させたのは、私が

小学校3年くらいか?

だから 乗れたのは9さい くさい なんてなんの因果か?


またがっただけ さっそうとなんて な〜い ない💢


なんたって 仕上げは 赤茶色の ペンキ塗って どっかの非常階段塗った後に余ったペンキ缶を拾ってきたらしいが、どうみても この世に同じ色の自転車が存在しないのだから

嬉しくなかった。


案の定 学友からジャブが飛んできた記憶が なんと ゴミ自転車だって 思い出しました。

乗る 乗らない どころじゃない これじゃ 恥ずかしくて

乗れない‼️


その学友は オリエンタルカレーの懸賞が当たり🎯 おニューの自転車 

それと比較されると

ヘミングウェイの老人と膿み!

私のがボロボロの老人で

学友のは真っ黄色のウンコ色自転車 別名膿み色チャリ

どっちもどっち? 汚ったねぇ


そりゃ 膿でもウンコでも

新品だから けなすとこなし

こちとらは ドブ川仕様の

ぷんぷん自転車🚲 涙目で

仕方なく またがるが 上手く漕げない 

もちのろん 座席の後ろに

タイヤカバーも椅子もない一人乗りオープンカー


水溜りや雨の日 に 乗ると

必ず 背中に 一直線模様が

好むと好まざるに関わらず、

描かれていた。


そのせいか 履いてたパンツを裏返すと、茶色の一直線が描かれているのは、昔のドブ川自転車の怨念か?


今日もブログお読み下さいまして有難うございました。


おまけ

また、炊飯器で スポンジ

焼きました!

あ いや〜

膨らみすぎ〜


5号炊き炊飯器 ケーキモード有り



小麦粉     105g

グラニュー糖  100g

無塩バター           22.5g

湯煎で溶かしときます!

卵        4個


ちゅくりかた👍

炊飯器の釜に油を塗っておきましょう。

キッチンペーパーに油をしみこませ釜の内側にぬりぬり あまりたくさんは要りませんね。

油は菜種油を使ってます。

一番搾り圧縮製法。


まず 小麦粉をふるいます。

ガラスボール大きめに たまごを冷蔵庫から出してすぐにガラスボールに 割り入れます。

ガラスボールは大き目が必要‼️


同時に グラニュー糖を全量入れ、ひたすら電気ミキサーの最高速で混ぜ続けます。

5分から10分くらいか?

粘り気がでてきたら、角をたててなかなか角が消えなければ、

1分ほど低速でゆっくりかき混ぜ

ミキサーの出番は終わり!

これからが大事👀

角がたったガラスボールに一度振るった小麦粉をもう一度、ふるいながらいれます。

今度はへらを使って、縦にへらを入れたら、ガラスボールの壁面をヘラを返しながら、20回ほど混ぜます。

混ぜ方は、youtubeを参考に!

すぐに、溶かしたバターの中におたま一杯くらいのかき混ぜたスポンジ生地を入れ、混ぜます。

だから溶かすバターの入れ物はかき混ぜる事ができる大きさが必要よ ビズリーチ!

全体が混ざったら、生地の中に注ぎ入れ全体を混ぜます。

釜のなかに素早く注ぎ入れ、ガラスボールの壁についてる落ち残り生地は釜の角に入れてね!

この生地は泡がきえちゃってるからね!真ん中には入れない。

釜を一度 15cm上から座布団の上に落として、生地を平にしたら

炊飯器セット ケーキモードで

40分 🎵が鳴れば出来上がり

竹串をスポンジに刺して、串に粉が付いてこなけりゃ焼けとります。


これからが重要

釜は熱いから注意して、厚手の手袋で持ち上げ、テーブルの上に置いてある座布団でもよいので

15cmくらい上から、どんと


落としてください。

スポンジのなかの空気抜きです。

これしないと 真ん中が

凹んじゃいます。


じゃあね オヤスミナサイマセ


オーブンがあれば、もう作られてますね おせっかいでした。


オーブンが無い、炊飯器が無い

場合は、困ったです。



大きめガラスボール

電気ミキサー

は絶対に必要です。








 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する