昨日の夜
長期出張の旦那が
また会議で帰ってきた

また夜中の風呂で
私は起こされ不機嫌

寝ていて起きてしまうと
給湯器の音が
なんだか妙に気になる

寝てる部屋の真下が
バスルームなので
風呂の音が
気になる

夜中だから余計に気になる


で、こいつ

謎に早く起きてきた


私はいつも通り

ココアに早くから起こされ

5時起き


のんびりとしていたら

やつは7時前に起きてきた


なんか

床屋に行きたいとか


で、8時からの仕事の

私より早く家をでていったわ


なんか予約なしの

床屋らしく

朝一番に行くらしい


旦那は何年か前に

酔って転んで

大学病院に救急搬送

されたことがあり

頭を打ってるので

何年かに1回

大学病院の診断書を

免許センターに出さないと

いけない


その大学病院に

書類依頼をするのですが

私が今日母の病院に

行くので

その大学病院は近くだから

私が代理で行くことにした


すごく簡単なこと

前にも私がやったことがある

それなのに


旦那は

この書類どうしょうか

とか

朝から言ってくる


これ前にも私が

やったよね

簡単なことだよ

今日行ってくるから


こういうところが

疲れるやつ


今日は仕事の後に

母の病院へ

母の必要なものを持っていき

あのパソコン壊した

請求書を受け取りに行った


病室の母はせん妄とか

認知症で大声を出したり

攻撃的になっているようなので

精神科からの

貼る薬で少し穏やかになっていて

今回は

飲み薬に変わったとか


入院してからは

母とまともな会話は

できてない

今日も

ほぼ私とか認識できてるのか?

ぼんやり

独り言を言ってるような感じ


これまで

入院すると

夜にせん妄になっていた

ならない入院もあったけど

何故か

病院だとせん妄


ショートスティとかは

せん妄とかならなかった


今回は

昼も夜もせん妄


何なんだろう


やはり認知症が

急に進んだのか?

本人の不安が大きくなったのか?


正直、今回は

本当に酷い状態


会うのが怖いから

本人が寝ていたら

そのまま帰って来る


今日は私を見ても

あんまり反応なかったな


この先

老健からの

特養かな


看護士さんには

感謝しか無いです