介護認定して
ケアマネがついてくれて
うちの場合
母が伊勢原に
住民票が
あるので
伊勢原のケアマネ

でも、介護の手続きは
茅ヶ崎という
なんかそういうシステム

今回も
介護認定も
介護の区分変更の
申請も茅ヶ崎市役所です

入院中の相談は
ケアマネも
相談にはのってくれますが
今のイニシアティブは
病院のケースワーカーです

今後の特養申し込みとか
この先の
母の行き先の相談は
ケースワーカーさんに

相談となります


なんかこれって

訪問ヘルパーしていても

今まで

ケアマネと人間関係できていて

何でも

相談していて


でも、今はケースワーカーさんと

話してください

と言われて

なんか変な感じ

まだ人間関係できてない

ケースワーカーと

決めていく


前回の施設に入る前の

病院のケースワーカーは

ロボットのような人

あの人と

話すのは

辛かった


でも

今回のケースワーカーさんは

いい人という

印象です


この先母が入る施設により

また茅ヶ崎に

住民票が

戻るのか?


今の母の住所も

伊勢原の施設の

ままにしています

たとえば

茅ヶ崎の実家とかに

住民票を

戻すと

今のケアマネとは

きれてしまいます

茅ヶ崎のケアマネを

決めることに


なんか、そういうのが

めんどいです


ケアマネから

住民票はまだ

動かさないでください

と言われてます


そこをどうするのか?も

ケースワーカーさんに

聞いたほうが良いですよと

ケアマネに言われた


色々とややこしいですよね

まあ

茅ヶ崎のケアマネさん

施設に入る前に

ついていた人がいるので

お願いしてもいいけど

問題児の母のこと


どんなケアマネでも

嫌だろうな