コロナ自粛でも
仕事は
変わりない
むしろちょっと増えてる

犬の散歩とかは
毎日変わらずだし
うちは子供はもう
学生ではないし
生活はあまり変わってない

ただ、休みの日は
温泉とか行けないし
駅前のテラスモールも
スーパーぐらいしか
開いてないから

そのあたりが
普段とは違う生活

胃痛になる前の日
茶碗蒸しをつくった
茶碗蒸しの食器が
食器棚の一番上にしまってあり

それを取り出したら
まるで換気扇の汚れのように
汚れてる

とにかく
食器棚の上の方はもう
15年は動かしてないかも
使っていないグラスも
ひどく汚れている

確かに
息子が不登校
娘が拒食症になった
あの10年前から
このあたりの食器など
全然触ってないわ

さっそく洗うことに

この写真の茶色いやつが
まだ洗ってない汚れたグラス
こんなにひどいんですよ

気になる食器を洗って
乾かして
戻した

胃が痛いときにも
茶碗蒸しをつくった
面倒なので
大きな器でつくり
何回かに分けて
食べた
レンチンすれば
美味しく食べられる

胃が悪いので
具無しの茶碗蒸し

ほぼ卵豆腐ですね

今日は
月末
夕方の仕事を終えて
事務所に
記録書を届けに行った
これで
4月も終了です

社員さんも誰も体調崩してなく
なんとか
うちの事務所も
やっているようです

GW
5月なので
ちょっと気晴らしに
花を買ってきた
端午の節句の為に

花菖蒲と芍薬です

もう兜とかは
出さないけど
ちょっと季節感出さないとね