今日の午後の仕事
先週まで入院していた人
2週間の、入院と聞いていた

行ってみると
インターフォン鳴らしても
返事がない
あれ?
いないのか?

事務所に電話すると
担当者が
入院から戻ったという
連絡が来てないと言う

え?でも、仕事のスケジュール表には
入ってるし
私に連絡なかったですよね
と言うと
初めて
あ!と気がついた様子
退院したら連絡くるから
それまでは入院という認識だった
担当者

でも、今日の仕事があるのか、
ないのかの連絡はくれないと私としては困る

土曜日の
忘れていた担当者とは
また違う担当者

おいおい!最近の事務所の
社員さん
勘弁してほしいな

どうも皆さん
余裕がないのか
連絡ミスが多い

また、無駄足です
ちょっとまた
怒りの気持ち
(●`ε´●)!!!!

今日は
朝からあの、土曜日に
連絡ミスした担当者のお願いで
むりやり1件仕事を入れて
午前からキツキツの
仕事をしていた

そして午後は
このミス
ちょっと凹みます

私とか登録ヘルパーは
指示に従い仕事をします
なので
いわゆる社員さん
サービス責任者には
もう少しちゃんとしていてほしい
最近感じるのは
利用者さんの状態とか
きちんと把握してない社員さんが
多い

以前、私より年上の社員さんと
責任者がいたときは
もっときちんとしていたし
いろんな連絡が丁寧だった

いまはLINE連絡とか多くなり
便利になった

ちゃんと文書で残る
LINEとかメールなので
それでちゃんと連絡してくれれば
なんの問題もないのに

それすら
連絡を忘れてる

あーーー
ちょっと怒りの気持ち

家に帰り
ココアがゲージで
帰りを喜んでる(笑)

ココアー!聞いてよー
無駄足だったよー
とココアに聞いてもらい
怒りを抑えました(笑)