金沢遠征・2日目 JR編 3月13日の撮影記録 | とある快特のHS軍団のブログ

とある快特のHS軍団のブログ

鉄道・ギタドラを主に書いていきます
YouTubeチャンネル名「羽田成田 エアポート快特」
写真は一部を除き編集をしています。

いつも当ブログを御覧いただきありがとうございます。

 

この日の天気は雨なので、予定を繰り下げて七尾線の撮影へと出向いた。

 

車両:413系金サワB04編成+413系金サワB09編成

金沢から乗る普通列車七尾行きに充当したB04編成は455系が組み込まれているので、急行型車両の455系に乗った。

 

予定では羽咋の方まで行く予定だったが、天気が良くないので少し手前の横山駅で撮影をすることにした。

 

車両:415系800番台金サワC07編成

七尾線で走る415系800番台は元々は113系だったが、交直両用対応できるように改造をして415系800番台として運行している。

113系は直流電車なので、七尾線内で走ることはできても北陸本線へ乗り入れることはできないので改造された車両は415系として走っている。

 

車両:681系金サワW?編成

特急能登かがり火2号の金沢行き

和倉温泉から来た能登かがり火2号は3両編成での運転だった。

能登かがり火号に使用する車両は681系・683系である。

能登かがり火2号は特急しらさぎに使用される681系で、驚いたことに増結用の車両が独自で走り去って行った。

 

車両:413系金サワC06編成

先頭部分には能登立国1300年記念のヘッドマークが付いていた。

 

車両:415系金サワC08編成+415系金サワC05編成

国鉄車両での長編成は見る価値があるので記録できてよかった。

 

車両:415系金サワC10編成

先頭の塗装が剥げていたので、塗装し直す時期なのかもしれない。

 

車両:415系金サワC03編成+415系金サワC11編成

再び6両での運転を撮影することができた。

 

後追いで撮影

C11編成には七尾線開業120周年ヘッドマークが付いていた。

虹と能登半島を入れたヘッドマークは目立っていた。

 

車両:415系金サワC07編成

 

車両:683系近キトW35編成

特急能登かがり火1号は近キト所属の683系での運行だった。

サンダーバードに使用される683系を撮影するのは、かなり久しぶりかもしれない。

 

車両:681系金サワW06編成

特急能登かがり火4号は6両編成での運転だった。

金沢に到着する時間的に、特急しらさぎに引き続き運行されると思われるが2018年ダイヤ改正の時刻表をもっていないので確証はないが可能性はある。

 

車両:415系金サワC10編成

金沢で折り返して来たC10編成を再び撮影となった

 

車両:415系金サワC03編成+415系金サワC11編成

七尾から折り返してきたのでヘッドマークを再び撮影することができた。

 

車両:683系近キトW35編成

特急サンダーバード20号の大阪行きは和倉温泉で折り返してきたW35編成だった。

サンダーバードの中でも長距離の運転をする列車である。

サンダーバード15号も大阪から和倉温泉まで走るので、乗り換えなしで行くことができるので需要性はあるかと。

 

車両:413系金サワB11編成

金沢寄りにはクハ455-702が組み込まれている編成で、急行型車両ながら普通列車として走っている。

運用に入る455系としては701、702のみが在籍していて貴重な車両となってきているので見れただけでも満足だった。

 

撮影後は北陸鉄道を撮影するために金沢の方へ戻った。

 

それでは今回はこれにて失礼します。