母が亡くなって1ヶ月が過ぎ

日に何度も
生前の母とのやり取りを
事細かに思い出しますが

未だ遺骨になった母に
一人でお線香をあげらず

一人で遺影も直視出来ません


お線香をあげる時も必ず主人と

寒くても窓を開けて

母には申し訳ないけれど
頂いたお線香は煙が多いので
一度だけ

今は自分で買った
煙の少ないものにしています

それでも部屋は
田舎のおばあちゃんちの匂い

私は子供の頃

少しでも嫌な匂いを感じると
吐いてしまうほど敏感でしたが

今、お線香から早く解放されたい、
思ってしまうのは
そんなことからなのか

それとも、母から解放されたい、
そんな気持ちからなのか


寂しいのに複雑です