さとちゃんとセッションしました🎵

自分のことって、自分が一番わかっているようで、実はわかっていないことが多くあったりして。

実はわかっていないことが
たくさんあると、人間関係うまくいかなかったり、物事がこじれたりしやすいんです。

例えば、
親に早くしなさい!
ちゃんとやりなさい!
自分でやりなさい!
いい加減にしなさい!

とかって怒られたりしたことないですか?

インナーチャイルドカウンセリングは、幼少期の出来事をもとに、自分の思考ぐせを紐解くのですが、こんな些細な出来事から紐解けるのです。

それを気づかず放置してしまうと、
インナーチャイルドが気づいて欲しくて、
イライラがとまらなくなったり、
無性に悲しくなっちゃったり、
するんです。

PMSとかもそう。私、本当に楽になりました✨

どうしても誰かに助けてもらいたい時!
そんな時に自分が味方になれたら最高じゃないですか??

自分が味方になってもう大丈夫。
誰にも見捨てられないし、
いつでも一緒って思えるようになると、

こうやって、いつでもピンチの時は助けてもらったり、励まし会える仲間が作れるようになります♡




#自己肯定感 
#ネガティブ思考 
#自己否定 
#カウンセリング 
#自尊心 
#シングルファザー 
#シングルマザー 
#いじめ問題 
#離婚問題 
#子育てあるある 
#嫁姑関係 
#不登校 
#夫婦関係 
#親子関係 
#悩み相談 
#うつ 
#不眠症 
#パニック障害 
#生きづらい 
#息苦しい 
#言葉
#孤独 
#孤立 
#ひきこもり
#アダルトチルドレン
#障害
#依存 #福祉