まだまだ、自分の気持ちを伝えたり、コントロールするのが難しい4歳の息子。



よくこんな顔してます。プンプンプンプンプンプン


でももうすぐ5歳✨


年中組になるのを楽しみにして、得意げな顔をしてます。安心して、自信をもって新生活にのぞめるようにしたい大事な時期。


子供の癇癪が起きても、感情的にならずに対応していきたいですよね。



まぁ、余裕があればですが、、、笑



昨日の夕飯作りの最中の出来事です。




夕飯作りといえば、なぜか勃発する兄弟喧嘩笑い泣き



本当に些細なことだけど、



昨日は姉の娘に貸して欲しいおもちゃがあったみたい。


でも全然娘は乗り気じゃなくて、今は使ってるから貸したくない。



子供の喧嘩にはなるべく口を出さないって決めてます。


なぜならどちらかの味方になってしまうから。


一方の味方になると、結局どちらかにあなたは悪いあなたは良いっていう私の意見を押し付けがち。


怪我しないように見守る。を心がけています。


お母さーんってどちらかが助けにきたら、怒ることなく、そっか。嫌だったね、と共感します。



昨日は

息子:ねえねが全然貸してくれない!怒ってよプンプン

とご立腹。


私:怒らないよー?

今日は貸してほしくないんだってー。

そっか、かしてほしかったよね。

どうしても遊びたかったよね。と共感するのみ。


と私が味方になってくれないことを理解すると、


息子:いやーー!!!なんでだよー!!えーんえーんえーん

と息子の癇癪が始まりました。



もうこうなったらガンと動かない。


牛乳飲む?とか他のもので遊ぼうよ。とか



いやっ!!!!💢💢💢



少し前の私はあの手この手で機嫌を取ろうとしても何一つ変わらない息子の態度、共感してもすぐには機嫌は治らないことにイライラして、

怒ってしまってまた悪循環🌀



なんてこともありましたが、、、



小さい頃の私に向き合ったとき、こんな思い出がありました。



母に夕飯のメニュー何がいい?って聞かれて、

私は〇〇がいい!


と答えました。



でも、冷蔵庫の中にはそのメニューを作る材料がなかった。


母:ちーちゃんごめーん。材料なかったからまた今度にしよう。


私はどうしても納得いかなくて、


えーーやだーーー今日たべたい!大泣きと癇癪を起こします。


それに対応しかねた母は


何回言ったらわかるの!!

無いっていってるでしょーー!!!💢と怒る。



私はわかってもらえない。という

思いこみをにぎりました。

 



でも、何度も向き合っているうちに、本当は母は私のことをちゃんとわかろうとしてくれていた。


小さい私は本当はその食べ物がどうしても食べたかった訳でもなく、今日は食べられないこともわかっていた。


ただ、ただ、


本当はお母さんと相談して決めた食べ物が食べたかった。


その気持ちをわかって欲しかった。



ということに気づきました。



その時、母がそっか食べたかったよね。


って抱きしめてくれたらどんなに嬉しかっただろうって。



だから、夕飯作りの最中でしたが、一旦手を止めて息子にきちんと向き合う時間を作りました。


足元で泣いてる息子に


私:おいでー照れ

膝に乗せて、ぎゅーってしました。


そっか。どうしても遊びたかったよね。

そっかそっか。

背中をトントン、さすさす。


時間がかかっても息子の気が済むまで、今日はそうしようって決めてました。




すると、5分くらいかな。



あれだけ切り替えが難しい息子が、

スッと立ち上がり、



息:牛乳のむー。と一言。




その後は何もなかったかのように他の遊びをはじめましたお願い



おぉーーーーおねがい



その後お母さん優しかった🎵といって



いつもはなかなか入ってくれないお風呂に1人で入っていきましたラブラブ



きっと息子のわかって欲しいがわかってあげられたんだと思いますキラキラ



しつけや怒るより、共感ってやっぱり大切なんだなぁって感じた出来事でした。



毎日、お仕事、子育てお疲れ様です。


イライラ、もやもや、日々の生活に疲れてしまっているあなた、自分で、自分のご機嫌を取れるようになってみませんか?


カウンセリング詳細はこちらから。