GW中〜旦那さんとデェトの予定が全く無くて

『何にもないなら全部仕事入れるよっ‼︎』と言ったら餃子フェスを提案してくれました♡ヽ(*´▽`*)ノ


会場は、最寄が駒澤大学駅。

徒歩15分の場所にある

《駒澤オリンピック公園 中央広場》

初めて行きました!!

10時〜だったので、気合い入れて営業時間開始と共に入場☆


✧*クラフト餃子ラウンジ✧*という素敵な場所があり、6,000円払うと1テーブル80分制で、もちろん飲食費は別途ですが、注文した餃子やドリンクを持って来てくれるシステムがあり★

暑いの嫌だし並ぶのも嫌だったので、旦那さんとラウンジ利用する気満々だったのですが…


10時に着いて、まだ混雑がそうでもなかったのと

【デュワーズ・ハイボール・バー】でハイボールを購入すると、なんとっ‼︎

ディズニー的なファストチケットを1杯につき1枚頂けて、並ばず餃子を買えてしまうと知って(ㅅ •͈ᴗ•͈)

このくらいの混雑なら並ぼー!ってことになり

Mintachi夫婦、迷わずハイボール買いましたw(。˃ ᵕ ˂ *)

そして初デュワーズでしたが、スッキリ飲みやすくて美味しかったー☆

餃子との相性も間違いなしです♬


1店舗目に向かったのは、1番行列だった

【十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子】

早速ファストチケットを利用し、並ばずGET★

これはもう餃子じゃない!w

完全にフライだけど、味噌バターと牛カツが濃厚で美味しいっ‼︎揚げたてサクサク!


ちなみに、餃子・ドリンクは700円⚐⚑

電子マネー使えたので、お会計ラクでした☺︎

クレカ使えないので無い方は食券を購入する感じです。


2店舗目【チーズのせ爆汁丸餃子】

Mintachi夫婦、計6店舗食べたのですが

2人共、1位に挙げたのがコレでした♔*゜

餃子というより小籠包なのですが、名に恥じない爆汁具合でした‼︎w

口の中が幸せすぎた!

たっぷりの肉汁とチーズのコク。皮との相性も良くて、本当美味しかったです(ㅅ´ ˘ `)火傷注意☺︎


3店舗目【鶏白湯焼き餃子スープ】

入っているのが水餃子じゃなくて焼き餃子なんだぁ〜!と思ったのですが、合う‼︎w

焼き目の香ばしさと鶏白湯スープのまろやかさが調和していて、全然バラつきを感じなくてスープもとても美味しかったです✧︎*。

珍しく旦那さんと意見が一致!!

2人共、2位がコチラのお店でした♔︎


ここで別行動〜ஐ


私はビールをGET‼︎

6種類の中から選べる【飲み比べ4種セット】

ホワイトIPAナイアガラハニーストロベリーエール小樽ブルーをセレクトしました‼︎


旦那さんが唯一選んだ、ホワイトIPAは私達には苦すぎてあんまりでしたw

ナイアガラハニーは爽やかで飲みやすく、2人共絶賛‼︎

フルーツビールはもはやカクテルですね♬

ストロベリーエールも、すっごく美味しかったです♡


別行動で旦那さんがGETしたのは

4店舗目【羽根つき焼小籠包】

これは想像通り!期待通りの美味しさ♡

羽根パリっ!皮もっちもち‼︎肉汁じゅわ〜。

ラー油が良いアクセントで美味しかったです♪


飲食スペースが足りてませーんw


5店舗目【博多ひとくち餃子】

8個も入っていてコスパ良しஐ

ひとくち餃子なのに、餡がたっぷりで食べ応えもあり美味しかったのに〜!

惜しかったのが、タイミング的なものかもしれませんが…作り置きが溜まっていて、すぐに食べたのに熱々じゃなかったのと、焼き目のカリカリがもう少し欲しかったです。

ポテンシャルは分かるので、もっとベストな状態で口に入れたかったぁ☺︎


6店舗目【坦々餃子】

最後の店舗で、もう1枚あったファストチケットを使い、秒でGETしました〜ʚ(  ˙꒳​˙)ɞ

もうこの時、私は満腹で1個しか食べれなかったですが、やっと1番餃子らしい餃子を食べた気がしますw

ザクザクの食べるラー油的なのが餃子と合わない訳がない!って感じで、こちらも想像通りだけど美味しかったです!


この日のテーマは〝変わり種餃子を食べよう!〟だったので、シンプル餃子を全く頼んでいませんw


〆デザート❁ (*´艸`*)

【濃厚焼き芋ソフト・ミックス】

大好きなお芋〜♡

名前は濃厚となっていますが、私的にはジェラートぽく感じ、良い意味でさっぱり食べやすいソフトクリームだと思いました!

気温が高く暑い中で食べるのには、まったりし過ぎるよりも丁度良く、餃子のお口直しにもピッタリ〆スイーツでした⋈*。


帰りに、デュワーズを購入した時にもらった

抽選参加券でくじ引き〜‼︎

残念ながらハズレでしたが

〝嘘でしょw〟とビックリしたのが、小さいボトルのデュワーズ瓶を参加賞で頂けました‼︎

凄くないですか⁉︎w 

700円でハイボールとファストチケットとお土産デュワーズ貰えるとか✧⁺⸜(♡˙▾˙♡)⸝⁺✧


私達どちらかというと少食なのに、こんなに沢山食べられるとは思いませんでした!!

どのお店も個性的で、全く飽きがこないので最後まで楽しめました〜❥︎:❥︎


しかも‼︎入場無料⚐⚑もポイント高いです₍₍ (ง ´˂˃`  )ว ⁾⁾

こんなに楽しんで、2人で7,000円くらいかな⁉︎★


5月7日まで開催していますので、お時間ある方はぜひ行ってみて欲しいイベントです♡

ただし…‼︎ 存分に満喫して私達が帰る12時過ぎには、尋常じゃなく人が増えていましたᔪ( ° ᐤ ° )ᔭ


駒澤大学駅までの道のりも、餃子フェスに向かう

人‼︎人‼︎人‼︎で…w 

本当、早起きして良かったです。

お昼以降〜行く方は、ラウンジ利用オススメします♪





イベントバナー