{A237A328-DC27-48D9-8EFD-035217A7D404}
プラノバール服用し始めてから、なんだか胸が張って痛い。

そして、すぐお腹空くんです…。

初めて服用する薬なので、これが薬のせいなのか、たまたまなのか⁉︎よく分かりませんが。

全然プラノバールとか関係もなく、いいわけだったら恥ずかしいw

とにかくなんかここ数日、間食したり余計に食べ過ぎています。

あとになると本当に反省。

でもその時は我慢できないんですよね〜。

昔、薬の副作用で太った経験があるので、それが蘇って怖いです…

今日は、数日の食べ過ぎのせいか⁉︎
胃がもやもやしてて、食欲はあるけど間食欲はなくw 
余計なものは食べずに済みました。

飲み物は黒豆茶。

旦那さんは苦手なので全く手を付けませんが、黒豆の煮豆も食べています。
{2EBE7C52-5196-4C78-B654-D74028297992}
薄味なので、ぱくぱく食べやすいです♪

朝は、とろろ昆布おにぎり。
{6C36D52D-6906-4333-A8D8-3504D29AC14A}
ランチは、生ハムとトマトとキャベツのペペロンチーノを作りました。

夜は手抜きで、コストコのラザニア。

無駄遣い防止のため、去年で卒業したコストコの食品も減ってきて、ちょっと切ないw

栄養バランス的に微妙だと思いつつ、一品料理が好きな夫婦で…

そこにスープとか付けろや〜って感じですがw
旦那さん、ビール飲むし良いかぁーってなっちゃいましたw

今日は旦那さんと食料品の買い出しに行ったので、冷蔵庫は潤っています♪

我が家は、いつも10日分くらいをまとめ買い。
だいたい、お会計の平均は8千円。

私には、その方が余計なものを買わずに済むので節約になるんです。

スーパーとドラッグストアは見てるだけで楽しいけど、絶対なにか買わずにはいられないので、なるべく行く回数を少なく!

少しずつ余った食材でメニューに悩んだ時は、クックパッドのお世話になりながら上手く使い切り、本当に買い出し前は野菜室ほぼ空っぽになる状態。

なので、とても冷蔵庫掃除もしやすいですw

一品料理で楽してたので、明日から真面目に作らなくては〜。
品数少ないと栄養偏りますもんね!

絶対、太ったと思うと体重計に乗るのが嫌になり…今日は計測から逃げましたw

気合い入れ直さなきゃですw