アップルさんがiPhoneの新作発表の日を発表しました。


通信業界は買い控えが起きると同時に、準備に勤しむ時期です。


しかし、お客様の話は聞いててビックリします。


こんな機能が付くんでしょ?

こうなるんだってね〜

今回は10周年だからすごい変わるんだよね〜 etc…



そんなこと誰も言ってないし!



ネット上でこうなる予想するのはいいことだと思うんですよね、それによってイベント感がめっちゃ出てる側面は間違いなくあります。


しかしですよ、その情報を鵜呑みにするってどうなんでしょうね?


医者も困ってるって、週間SPAで読んだことあります。


医者が診察して風邪って診断したのに



そんなはずはない!
俺はこんな大病なんだ!



と言う人が少なからずいるそうで…




めんどくさっwww


まぁやってらんないですよね…


慣れてきたら、はいはいセカンドオピニオン受けてくださいね、紹介状書きますね!とか言えるようになるのでしょうか?



ネットは便利で、知らないことをすぐに知れるので私も多用します。


しかし、客観視ができない、答えを見つけられない人には毒でしかないのかも知れません。


信じる疑うではなく、自分で判断することを忘れずにいたいです。