私の現在のNISAの資産。ショボーン💦(8月下旬より始めた。)









現実はとっても厳しいのだよ。えーんえーんえーん





早速、息子に相談した私。





『あ〜半導体はやめたほうがいいって言ったのに。ぼけー』と言われちゃった。






あ~確かに。そういえば言ってたな…汗うさぎ






だけど、買った後だったからもう既に手遅れ。






国内のレーザーデックに3株購入。ネガティブ(どこまで下がるのかしら。)





暴落してる時に少しだけ買う。





もっと落ちていくことを想定して、少しだけ。





素人なんだから、欲張らずに。





上がっても下がっても一喜一憂しないように。






目的は長期保有。長期投資なんだから。






うちの自閉症坊ちゃんは、例えば月に20万お給料もらったとしたら…





家に5万入れてくれる。(携帯代金はそこから払う。食費も込。)





洋服とかバックとか必要な生活用品はもう既に買い揃えている。一生分あるかも…。(浪費癖のある母の私。ショボーン





後は、お小遣い1万円でもじゅうぶん暮らせる人。にやり(目的がある時は使う人でもある。)






真面目なタイプで継続していけるのが強みなので、就職しても仕事は辞めないだろうと想定する。





お給料もある程度は貰えるとこに就職。(そのために現在はお勉強を頑張るのだ。おーっ!






月に15万円は貯金。ボーナスがあるとして年間200万は貯まる。





10年で2000万。





そういうふうに計算すれば、やはりうちの自閉症息子は億り人になれる。ウシシ





果たして、浪費癖のある私は億り人になれるかしら?真顔真顔真顔(私の妄想癖は止まらない。💦)





次回NISAで購入しているものを公開するよ。ニコニコ





イベントバナー


 

 

 

 

 

 ポーターのバックお高いのよね。えー