土曜日の日、塾が終ってからもリビングで勉強を始めた息子。
塾で8時間も勉強したのに凄いと思っていた。
でもなんだかイライラしている様子。
それになんだかヤバい空気が漂っている。
英語の長文の暗記が何回書いても上手くいかない。何度も何度も間違えるらしい。
テストでこの中から必ず出題されるらしく絶対に覚えないといけない。
なのにうまくいかない。
間違えるたびに紙をグチャグチャにして破り捨て始める。

そして、夜中の1時ごろ壊れた息子。
突然立ち上がり、薬を飲み出す。
効果絶大な薬。
朝夕に服用と用量も決まっている。
それなのに、更に夜中の1時ごろ追加で服用してしまう。
その後も、立ち上がりまた薬を更に服用しようとする息子。気が付いて息子を全力で止めた私。
薬を飲むと頭がスッキリするからもっと飲みたかったと言い出す。(残りの薬も全部飲みたい。)
更に『間違えたら自分に罰を与えないといけない。』と言い出す息子。
息子のイライラの元はなんだろう
イライラしている原因をつきとめる為、じっくりと息子の話に耳を傾けた。
最終的に朝の4時まで息子の悩み相談に付き合った。💦(次の日仕事なのに。疲れ果てたよ。)←②に続くよ。みんな見てね。

ワンピースが大好きな私。