高校の学校説明会やオープンスクール。





今年の夏休み、息子と一緒に参加した。ニコニコウシシ





コロナが五類になって、マスクする人が減っている。





なんかマスクしている人のほうが、あきらかに少ない。びっくり





どうしたことか‥はてなマークネガティブネガティブネガティブガーン



うちの息子はマスクが外せない子供。





もう今更マスクは外せない。外したくない。イラッ





それに人に顔見られたくもない。





そういう私も、マスクなしでは生きていけない人。真顔





コレに共感できる人はいるのだろうかはてなマーク






似たもの親子の私達。ニコニコウシシ






息子がマスク外したくないのにはとっても共感している私。






だけど、給食の時やプールの授業は外さなければならない。





嫌で嫌で仕方ない息子。しょんぼり






『そりゃ嫌だよね。マスク外したくない。わかるよ。』っていつも話して文句ばっかり言ってる私達親子ふたり。真顔ぼけー





学校の給食は誰よりも食べるのが速いらしい。ゲラゲラ実は私も‥(スピード命煽り





いざというときだけは仕方なく外している。こういうとこも似たもの親子なのだった。汗うさぎ







ペットボトル入れ。いつまでも冷たいまま飲めるよ。ニコニコウシシ









このハンガーラック息子が使ってる。たくさん洋服掛けれるよ。ニコニコウシシ