旦那は、息子がIQが低いという部分のところは絶対に認めない。(発達障害については受容している。)
IQの話をした時に、ゲームが凄いんだということを昔から私に言っていた事を思い出す。
私は、このゲームという言葉にもの凄く激怒して、旦那の話を全く聞かなかった。(ゲームが上手くて、なんの役に立つのかよ。)
そう言えば、息子の友達は2種類。
頭が良い子で、ゲーム友達。話はマニアック過ぎて私には全く理解できなかった。(何の話かチンプンカンプン。
)


旦那は、私とは違う視点で息子を見ている。

パソコンを早い時期から買い与え、高級なゲーム機も惜しみなく買ってくる。
そして、旦那は息子のコトをすごいヤツだと常々言っていた。(なんかあるの?
)

ふたりで、コソコソ何しているの
何も知らない私。






この言葉の意味はなんだろうか

電車の息子の話なんだけど、一度乗ったら停車するドアがどっちが開くのかを完璧に覚えている息子。

よく考えたら、昔からそういうところがあったな。
私は、息子が不器用過ぎて、得意ではない音楽とかスポーツとか習わせていたけれど、なんか間違っていたかも‥

旦那、今度はいつ帰ってくるのかな

待ち遠しいよ。

息子についての話をじっくり聞かせてくれ。
←(なんか特別な能力ある?
)

