朝から自分で起きては来るんだけど、機嫌が悪くなる息子。
めちゃくちゃイライラする。発狂しそうになる。
時間割や朝の準備も出来ていない。(夜にしていない。)
それに薬の飲み忘れあるから毎回声掛け必要。
朝の準備と薬飲んでいるのを確認してから仕事に行きたいのに、『早く行け。(仕事)』とか言ってくる。
偉そうな態度取るのも自分で出来る子供ならいいよ。
だけど、そうではないでしょうが‥
どんだけ毎日毎日手がかかると思ってるんだ。
保育園の頃、小学生の頃はまだ小さいからいいよ。
あ~イライラマックス。

特性がある子は、そう簡単にはいかない。
15歳になっても出来ないことは出来ない。それはいくつになっても出来ないのかもしれない。
特性的なことを頭では理解出来ても、余裕がない時の私は全てムリ。
息子へのサポートは永遠に続くんだ。誰も代わってはくれない。
その現実に気が付いた時、心底嫌になった。(現実逃避したい)

息子の好きなクロックス