期末テストが終わってから、今まで頑張ってきたぶん疲れが出ている息子。
今はやる気スイッチの電源が完全に切れている状態。壊れちゃった。
こういう時は、ガミガミ言わないようにしなきゃ。(口だけ番長してたら嫌われちゃうわよ。)←息子が付けた私のあだ名。
学校に行き、帰って来たら塾とピアノの習い事。
それ以外の時間は全て自由な時間。
やるべきことをやれば、自分の時間は自由に使っていい。(残された時間は限られている。0時すぎたら寝る時間。)
最低限の時間の約束は守る。(小さい頃から徹底)コレは我が家のルール。(私の考え)
息子の生きがいはゲームとユーチューブ。
部屋に引きこもり、ヘッドフォン付けてひたすら自分だけの世界に入り込む。(部屋に入れてもらえないのよ私。
)
この時間だけは、唯一心が満たされる時間。
辛いことが多い世界から現実逃避しているのかもしれない。

期末テストの副教科。
家庭科のテスト以外返ってきた。
保健体育のテストは、なんと驚きの91点。先生もビックリだよね~。なんか言われたらしい。
美術のテストは、63点。
先生が今回は難しすぎたから、次回は簡単に作るって言ってたらしい。
なのでおそらく、平均点は低い。40点台かもしれない。
音楽は59点。
めちゃくちゃ悪いよ。だってさ、8年間もピアノ習ってるんだよ~。ほぼ平均点付近らしい。
家庭科のテストはまだ返ってきてないんだけど、悪くはないらしい。(ホントかな)
家庭科のテストが返ってきたら、9教科の合計を発表。是非見に来てね。

息子が大好きなクロックス