今日の息子。
学校終わってから塾。塾が終わってから、またまた旦那の部屋にてゲーム。
今日の私。
仕事終わってから、ご飯食べてソファーでウトウトしてた。
気がつけば、22時30分。息子に声を掛けて少しだけ家庭学習。(期末テスト勉強)
今日の息子は疲れている。めちゃくちゃ機嫌も悪い。
何か私が喋れば突っかかってくる。あ~やりにくい。
ご機嫌取りながらサポート。あ~やりにくい。(いつもは機嫌はいいのよ。)
『なんでそんなに機嫌悪いん眠たいと
』と息子に聞いてみた。
息子は、『眠たくはない。キツイ。明日のこと考えたらキツイ。余裕がない。察しろ
』と返事が返ってきた。
私は、スルーしたわよ。それにしても、あ~ムカつく。
それでもめげない私。副教科をノートにまとめて、息子が暗記しやすいようにお手伝いしている。
明日から三連休の私。息子のサポート頑張るのよ。

今度の病院受診は14日。
私のみ受診。(聞き取り調査のみ)
息子の自閉症の程度が、どれくらいなのかを主治医の先生に確認しようかと思っている。
グレーではない。軽度でもなさそう
中等度私にはわからない。
だけと、息子は普通の子のフリをしてずっーとやり過ごしてきた子。自制はかなり効くタイプ。
自分のことを何よりも理解している。
家では、私や旦那とは普通に喋れると思っているけど‥
外ではそうではなくまともに受け答え出来なかったりもするので‥(受容は出来てるのよ
)
主治医の先生にきちんと確認していきたい。(旦那は発達障害に関しては受容出来たけど、IQが低いことは認めないのよねぇ)
