IQ85中学3年の受験生。ニコ






今日の私の悩み。






息子の習い事のこと。(ピアノとスポーツ)






塾には、木曜日以外毎日通っている。






土日は、4時間ぐらい塾でお勉強。ぼけー







木曜日はピアノのレッスン。







つまり休みの日が息子には1日もないんだ。ガーン

 





習い事は、いつまで続けるのかはてなマーク 






ピアノは7月の発表会が終わったら、受験の為に一旦は辞めたいと息子から昨日言われた。えー






スポーツは通う時間と余裕が全くない。今は、しんどいという。(本心は辞めたいのかなはてなマーク






スポーツ通うにしても、マトモに参加することは出来ない。汗うさぎ






塾が終わって、休む間もなくすぐにスポーツの習い事なんかキツイよねぇ。魂が抜ける






どうしようか現在お悩み中の息子と私。



そういえば昔。息子が小学生の頃の話。






『明日から学校には行きませんびっくりマークもう辞める。』と言ってきたことがあった。プンプン






当時の私は、『学校辞めるなら、校長先生に自分で言いに行きな。そしたら、辞めていい。』と言い返していた。真顔






当時の校長先生(定年退職間近の女の先生)が好きではない息子。







それから何も話さなくなってしまった。あせる







このときから、息子からしたらすでにいろんなことが限界だったんだろう。






今ならわかるし、理解出来る。






もっと気持ちに寄り添ってあげていればと、今更ながら後悔。泣







昨日のスポーツの帰り道、息子から『学校にはちゃんと行ってる。僕はストレスには強いよ。えー』と話していた。






私もストレスには強い方。キメてる

上司のパワハラにも耐え抜いてきた。






こんなところも似ている私と息子。ニコニコウシシ










やっぱり私と息子は似たもの仲良し親子なのだった。笑い泣き笑い泣き笑い泣き






いつも私のくだらないブログを見てくださってる方も、初めましての方もありがとうございます。爆笑アップ明日も仕事の私。皆さんお疲れ様です。ラブラブふとん1ふとん2ふとん3お布団大好きな私。あ〜幸せ。ぐぅぐぅ



 

  

  

  

  

 ダイエット中の私。今日はお菓子をバク食いしてしまったショボーン昨日は45.7キロだったけど、今日は体重測ってません煽り