IQ85中学生の息子。
今年は受験生という大きな課題がある。
現在、色んな事に悩みながらも頑張ろうとしている息子。
そして、それをサポートしていく私。
昨日のコメント。(ブログに書いてすみません。いい話なので共有させて頂きたく書いてます。)
IQ88のお子さんで、中堅大学で頑張っている息子さん。ADHD。一人暮らしもしているとの事。
私は、このコメントにとても大きな刺激を受けた。
お母様のサポートがとても素晴らしい。私はこういう情報が欲しかった。
IQ85の自閉症スペクトラムの息子。(恐らく他にも診断名が付く予定。)
だからといって諦めることはしたくはない息子と私。

塾の先生は、普通の高校に行けると言っていた。(冬休み前の面談)
大学の資料もその場でコピーして渡してくださった塾長。
今後、やるべきことはしっかりとやり遂げたい後悔だけはしたくはない。
無理はするつもりはないけれど、いろんな可能性はあるという事。
IQ85前後でも、努力して頑張ってきたお子さんもいるという事実。
その事実が、私と息子の心にとても響いた。
いつも私のくだらないブログを見てくださってる方も、初めましての方もありがとうございます。今日もいい1日でありますように。

普段はクロックスしか絶対に履かない息子。だけど、何かの時の為に、一足は必要なスニーカー。サイズアウトした息子の為に、新しいスニーカーを検討中。