去年の10月頃、私は仕事を辞めようか悩んでる時期でした。![]()
自分の事は、誰かに相談することを今までしてこなかった私。(自分の悩みとか相談するタイプではないです。
)
だけど、この時何故か息子に仕事の事での悩みを話したんですね。![]()
反抗期、真っ只中の息子。![]()
どうせ、『自分には関係ない』とか『知らん』とか言う冷たい言葉が返ってくると思っていました。![]()
でも息子は違った。![]()
いつも部屋にすぐ戻るのに、この時はソファに座って黙って、私の話を全部最後まで聞いてくれました。(想定外のことです。)![]()
話し終わった後の息子から出た言葉も想定外でした。![]()
『お母さん、話し聞いてさ、辞めたらダメとは思わないよ。だけど、僕は12年間続いたとこでもう少し頑張ってほしいかなって思う。』と息子は言ったんですね。
この言葉にビックリ。![]()
自分の考えとか意見とかしっかり話せるんだなって思ったんです。(そういうとこも苦手なことの1つです。
)
この息子の言葉は嬉しかった。![]()
その後、1ヶ月ぐらいしてから更に、『お母さんは仕事もして家のこともしてさ完璧やん。』って言ってくれたんです。![]()
![]()
嬉しかったけど、なんか恥ずかしかった私は、
『そんなことないよ。家帰ってきて、洗濯物溜まってる時だってあるし。料理苦手やしさ。惣菜買ってきたりするし…』(料理苦手なんです
)
息子は、『でもさ、ご飯買ってきてくれたり準備してくれるやん。ご飯食べれない人だっているよ。お母さん、完璧やん。』![]()
って言ったんですね。![]()
今まで息子に言われた中で、1番嬉しかった言葉です。![]()
今の職場で、仕事続いていて13年目になります。![]()
いつも私のくだらないブログを読んで下さってる方、初めましての方もありがとうございます。![]()
![]()
今日と明日は仕事休みで、ダラダラとして過ごしてます。![]()
![]()
![]()