IQ85中学生の息子。
『明日学校で英語のスピーキングテストがある。プリントわからんし、書けない』と、夜遅くに私に言いに来た。(もっと早く言わんかー。)
お気に入りの漫画とかミュージカルを紹介するという内容なんですけど…
息子と話してドラエモンを紹介する事にしました。
なんか指定があるみたいで、()を埋めていかなければならない。(これが難しい)
調べながらやって夜中3時までかかった私。
英語のプリント見てもチンプンカンプンなおバカな私。(高校の時、英検4級)
勉強出来る方の親じゃない私。
中学2年の数学の証明の問題の話。
『完璧に理解できる子は4割。後の6割は完璧には理解できない。』と塾長が言っていた。
私は理解できない方の6割の人。
中学生の勉強教える時は、教科書を見て自分も勉強をしながら、子供に教えています。(情けない話)
少し前から息子と話していること。
『お母さんも一緒に英語の勉強するよ。春休みもう1回、be動詞から一緒に復習しながらやろうよ。』
私が苦手な英語。
できる人が羨ましいです。
今日の息子は、英語のプリント何とか仕上げて、元気に学校に行きました。(英語のスピーキングテスト頑張れ)