塾長と面談の時の話。
定期テストの五教科全部一桁の中学生がいたんだけど、その後のテストで伸びていって全教科の合計250点ぐらいになったと言う話。
実際の資料も見せてもらったんだけど、伸びしろが凄い。数学とか3点ぐらいでしたよ。
『元々は勉強すれば出来る能力の子じゃないですか?』と聞いたらそうでもないらしい。
『○○○(うちの子)よりも、能力は低いと思う子もいるし、ADHDの子も今までいたけど、普通の高校(偏差値50)に行ってますよ。』とサラッと言われた。
塾長、うちの子ADHDとか一言も私言ってませんが…。
他にも、全教科の合計50点だった子が368点まで上がっていたらしい。(今年の受験生の子です。)この話は息子から聞いた話です。
子供が本気になって努力した時の伸びしろは凄いです。
能力的なこと以上に力を発揮するのかもですね。