vol.53 2014 Art Night!! | ビデオくんのひとりごと

vol.53 2014 Art Night!!

『目が動く、手が動く、足が動く、指が動く、頭が動く、腰が動く、胸が動く、喉が動く、腹が動く、口が動く、鼻が動く、耳が動く、瞼が動く、肺が動く、心が動く、細胞が動く。

動け、カラダ!』

毎年行われているアートナイト、今回2014年のテーマです。

このテーマのもと、動きを感じる物やパフォーマンスなどで、
アートの持つ身体性の表現に挑戦した様々な展示が行われていました。



人間の家[スカート]

六本木周辺で集めた古着をパッチワークして作った、巨大なスカート。
風も強かったのもあって、大きくゆらめくスカート。
スカートの中でもパフォーマンスをやっており、人が集まっていました。
まさに家みたいでした。
いったい、何枚の古着が使われたのだろう?




色とりどり、たくさんの人達。

続きまして、」
ジブリ作品で一番好きなのは「風の谷のナウシカ」。
ナウシカは僕の初恋です。笑



オープンスカイ:M-02J

というらしいです。ナウシカのメーヴェです。

実際に人も乗れるように作ってあるらしく、
飛行映像も展示してありました。
みんなすごく感動していました。
今日の風ならナウシカも遠くまで飛べるだろうな。

「動き、アート」
というのは、僕達が携わっている仕事の『ダンス』そのものです。

ダンスと一括りの言葉にしてみても、
中身は多種多様であり、受け取り方も人それぞれ。

今回、たくさんの展示に触れて、様々な角度で
『ダンス』を見ていけたらな、と思いました。

おまけ



電飾オジさん。
話を聞いてみると、バッテリー担いで自分で勝手にやってるそうです。
とても嬉しそうに話していました。
行動力凄過ぎです。笑

僕もそんな情熱持って何かに取り組みたい!

「動け!からだ!」