image

image

image

image

image

いいお湿りのおかげで、畑も元気に。
さやはふさふさと膨らみ始め、大きくしっかり育ってくれますように、と願いながら。虫に負けないように、私たちもお世話を続けます。
今日は「黒田五寸」「春菊」「ディル」の種まき。
友人が何年もつないできた大切な種を分けてもらいました。
雑草(スベリヒユ)を刈り、くわで土を耕す。
同じ作業でも、おじさんがすると、まっすぐ深く、軽々と土がほれていくのが不思議です。
人参には「籾殻をまくといい」と聞いたので、籾殻あり・なしで育ち方を比べる実験もスタート。さて、どんな違いが出るでしょうか🥕

#カオリーヌ大豆の旅 
#大豆100粒運動 
#心で味わう心を味わう 
#津久井在来 
#小糸在来 
#こあら農園 
#カオリーヌ教室