こんにちは、Kです!




今回は意外と知らない
トレーニングにおける





休憩時間(インターバル)




について説明していきたいと思います!



トレーニングを行っていく上で、
インターバルはつきものですよね!



このインターバルをうまく
取れるかによって
筋肉の付き方は大きく
変わってきます。



自分で自分を追い込みすぎている人
また、
せっかく頑張ったのに、休憩しすぎている人



そう行った人は、
このインターバルの仕方を身につけることで
自分の理想の身体を身につけることが
可能です!



"女性にモテるために頑張っている人"

"今の自分を変えために頑張っている人"

"かっこいい姿になるために
頑張っている人"



にこのインターバルの仕方を学んで
頂きたいです!



これを知らない人は、



自分を追い込むことで
逆に筋力や筋肉量が落ちてしまい
モチベーションの低下に繋がり



インターバルを取りすぎている人は
トレーニングしたと自己満足になり
身体にはその効果が現れない。



という無意味なトレーニングに
なってしまいます。






毎日トレーニングを頑張っているのに
効果が出ない人多くないですか⁉︎



そういう人はインターバル一つで
効果が現れます!




では、今からインターバルの
仕方を学んで頂きたいと思います!



インターバルの時間は



自分が身につけたいものによって



時間が異なります!



筋力、パワー、筋肥大、
筋持久力によって変わります!



その中で、質問の多い



筋を大きくして



「腕を太く見せたい」

「腹筋を、6パックにしたい」

「背筋をかっこよくしたい」



という部分の



筋肥大



の部分を知って頂きたいと思います!



筋肥大で重要になることは



完全に休息する前に次のセットを
開始する。



ということです。



インターバルを秒数にすると



30秒〜90秒



です!



そして、筋肥大で必要なトレーニング量は



自分のできる最大回数の7〜8割程度です!



例にたとえると、腕立てを
10回が最高でしかできない人は



7回or8回腕立て
       ↓
インターバル30秒〜90秒
       ↓
7回or8回腕立て


の繰り返しで3セット続けます!



これがインターバルを大事にした
トレーニングになります!



これを取り入れて頂くだけで
今まで以上にトレーニング効果が
現れます!



最初は90秒の休憩でも
トレーニングに慣れてきたら
30秒にまで徐々に
減らし下さい!



そうすることで、より筋肉に
刺激を与えることができます!



これからはインターバルも一定にして
トレーニングしてみてください!



それでは最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!