つり革に、ちょーちん
ピンク音符


アハハ、やるな 
爆笑








京急川崎駅の大師線
1番ホームです。





電車の中が、
飲み屋さんにへんしーん。
ハート




オサレに言ったら
Barですの。







改札の横で、
こんな入場証をもらいマス。


仲間意識を高めるため、
みーんな首からぶら下げるです。
(笑)








1番線ホームへ。


こんなトコからの入場も
めったにできまへん
ピンク音符







悪天候ですけど
みなさん続々と集まって
きてます。


どんな様子なんでしょね、
楽しみですの。
目








まず、
「京急バル」と言われる
お金の変わりになる
チケットを購入。


1000バル、500バルの
2種類です。





500バルくださいまし。
カエル







縁日ブース


お子ちゃまも楽しめマス。








折り紙ブース


これ、お持ち帰り決定!
照れ







飲み物はビールに
ソフトドリンク等々。


しかし、
みなさん昼間っから、
よく呑めますねぇ。
もやもや





ふぅ。。







車内へ探検ですの。





うひゃーー!


KIRIN一番搾り
一色だす!









普段競い合う、
ロングシートの場所は


カウンターへと
精一杯のリフォームw








連結部には、「一番搾り」の
のれん。


不思議な光景っす
びっくり








おやっ、ツマミやオカズも
ありまっせ。


いそいそと、
お買い上げですの。









納涼電車なんてーのも
その昔は
ありましたけど


都会では中々、
見かけませんですの。







こんな形でのお祭りなら、
あっちこっちで
やってほしいですよねw


知らないモノ同士が乗り合わせる
車内と言う狭い空間で、

みなさん仲良く
呑み尽くしますの。
(笑)








さあ、
仲間意識も充分高まったデス。










京急500バルなり。


frogちんも、
みんなと一緒に
美味しく頂きましたのw
ハート







お立ち寄りありがとーで、

明日の台風
ササッと
行って下さいましね。
バイバイ