浜浪&祥風苑 | ~生活の核(CORE)のブログ~
11月7日(金)

最近はスーパー銭湯、天然温泉めぐりが

趣味になりつつありますニコニコ

この日は仕事の後、ちょっと遠いけど

美人の湯を求めて高槻まで行くことに

でもその前に腹ごしらえ

友達のイチオシの宿院にある

ラーメン屋さんに向かいましたが

休業でした(。-_-。)




仕方なく他のお店を捜していたら

前にYさんのブログに投稿されてたお店を

思い出しすぐそばなので

私も行っちゃいましたかに座


{52E17E53-0114-46B2-9368-548B339929A9:01}

金曜の夜だから?人気なのか?

満席!

{7463286F-E7B4-4241-B99D-9BA7CAFD3F27:01}

これは美味しいに違いないと

初来店にも関わらず頼む頼む(笑)

お刺身♡

ほうれん草はラー油かな?中華風の味でした

なんて斬新!しかもうまい!

{F35088C5-C935-4986-B0B7-F43AB55424B4:01}

メニューはいっぱい

これは一部で他にも定食もあって

うどん、丼などバライティー豊かねこへび

あれ?でも餃子がない?

ギョーザ手羽ってのはあるけどなんだ?

{CE8DAFF3-0A15-4598-99E9-F4EE23ABC108:01}

頼んでみましたよ!ギョーザ手羽を

こちらです↓

手羽先の中になんとギョーザの具が!

手がこんでますね~

しかも外はカリっと、中はジューシー!

具もギョーザ感を主張しすぎない味で

手羽とナイスマッチ!

衝撃のうまさでした (≧ω≦)b

{0E046154-7047-4C38-BA93-A9AB7796141B:01}

ビールサーバーが置いてあり

奥で宴会されてたグループは

飲み放題になってたことでしょう

{BD02FB02-2308-42CD-A8F8-D549CA68A627:01}

これが名物の長崎チャンポン♡

卵をグリグリしていただきま~す

野菜たっぷり、麺も太め!

なんだか優しい味

{F8599489-81D9-4D03-834D-F6B911FC96E8:01}

アナゴの天ぷら♡

アナゴ嫌いな主人がこれなら食べれると

パクパク食べてアナゴ克服(笑)

{46F0BAA3-94BB-47C5-9115-98A327E158C0:01}

追加でカキフライまでいただきました

パパっと食べて温泉に向かうつもりで

そんな期待せず来たお店ですが

家族経営なのかアットホームな居心地の良い雰囲気と

出てくるものが全部美味しくて

皆、大変満足したお店でした

{55FAA8D2-BA99-43B2-AF6D-5CFB6AE81A71:01}

食事に大満足し温泉で向かう道中も

次回行くときに何を頼むかなど

気の早い話で盛り上がってました



そうこうしてる間に温泉に到着


なぜ遠いのにココをチョイスしたのか?

それは龍神温泉と同じ泉質だから!

あのツルツルのお湯が大阪でも

楽しめるから行きますとも!

{019F5EEB-651B-4DC9-B133-7253A9AD9B12:01}

寒い時期に温泉

最高ですо(ж>▽<)y ☆